※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

朝の離乳食と授乳について相談です。朝イチに離乳食を入れたいが、お腹を空かせているため時間を置けず、夜間の授乳がないため対策が必要です。流れやおっぱい対策を教えてください。

朝の離乳食と授乳についてです。
現在2回食ですが、1回目の離乳食時間を朝イチに変えようと思っています。
今は7時起床ですぐ授乳という流れですが、その前に離乳食→授乳という流れでいいのでしょうか?時間を置きたいところですが、お腹を空かせているので難しそうです...。そして、夜間はあげない為離乳食の間におっぱいがはち切れそうです(笑)
流れやおっぱい対策について教えてください!

コメント

ちょこっと。

うちは朝イチにあげてましたよー(^^)
すぐあげていて、ずっと今もそれです💓

おっぱいは張りましたが、
離乳食後に飲んでもらってました!

結 mama

私は2回食の後半くらいから
1回目を寝起きすぐ(7:00~8:00)
12:00頃、授乳
15:00頃、おやつ
18:00頃、2回目離乳食
お風呂あがりはお茶
寝る前最後の授乳(21:00)

って感じの流れでした!!
3回食になったら12:00の授乳を離乳食にしてました!!

なので授乳は1日2.3回でした✨
我が子はよく食べる子どもだったので
離乳食後に授乳なくてもいけました!

授乳回数も減ってたので卒乳も凄くスムーズでしたよ☺️

おっぱいは張って痛い時はひたすら手で出してました💦
何日かすると落ち着いてきて張らなくなりました😊