
コメント

ともか
頑張ってくださいーーーー😆✨✨
来週の今頃には退院でバタバタしてると思いますよ😍❤️❤️
かあちゃん!ファイトです!!!

退会ユーザー
40週と2日で高位破水して入院。
その日病院の階段をずっと往復して動きまくり、夕方の診察で朝5時に促進剤といわれ、いやでも産んでやる!
と階段を往復しまくり、夜中に陣痛きて、明け方に産みました。
なかなか陣痛来ないと大変ですよね?
陣痛くる=痛い
痛い=赤ちゃんが頑張ってる
頑張ってる=もうすぐ会える
ですよ!!
母はつよいです!
それに、産むときは痛いですけど、
産声聞いた途端、痛みなんて忘れます🤣
さっきまで痛かったのに、なんて思う暇もなかったです😊
頑張ってください😊
-
かあちゃん
本陣痛だと思えたらまた違う頑張り方になるんですが、こんなにも間隔バラバラだと本当に産めるのか不安や焦りが💦笑
痛みを忘れられるんですね!励まされる〜😭
早く元気なわが子の産声聞きたいなあ😊
ありがとうございます!- 12月3日

em
普通に診察に行ったら、高位破水の疑いで即入院(自覚症状なし)
→入院1日目、陣痛促進剤を丸一日使うも全く症状なし
→2日目、午後から反応でたけど薬が切れたらケロッとしてる
→3日目、朝から晩まで苦しむが全くダメ。
いろいろ限界になり追い詰められる
→4日目、さらに促進剤を勧められるが泣いて拒否
その日の午後に帝王切開で出産、安堵で気を失う
3日連続の促進剤は拷問(´д`|||)
先生も男性だし、看護師さんにも促進剤経験者がおらず、軽い言葉ばかりで辛かったです(´;△;`)
それでも我が子と初めて会ったときは何とも幸せでした✨
自然の陣痛が来るの羨ましいです。頑張ってください!!
かあちゃん
ありがとうございます😭😭
来週バタバタできるようにかあちゃんがんばります!!!