※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^_^)
子育て・グッズ

もうすぐ4ヶ月の男の子を育てています。完母なのですが、母乳が足りなくなるときはありますか?

もうすぐ4ヶ月の男の子を育てています。
完母なのですが、母乳が足りなくなるときはありますか?

コメント

あま

母乳が足りなくなる時とは
出が悪くて?って事ですか??

  • (^_^)

    (^_^)

    出が悪くてです!すみません汗
    つい最近まで適度に張っていて作られているんだなと感じていたのですが、2日前くらいからあまり作られていないのかなと感じてきました😳

    • 12月2日
  • あま

    あま

    私の理解不足です💦こちらこそ、ごめんなさい😭
    なるほどですね〜🤔出が悪くなったなぁって思った時などは、食事を少し気をつけてみてはどうでしょうか!!やはり、脂質が多く摂取してしまうと、極端に言うとドロドロな感じになってしまうので、いつもより野菜を多めに食べる😋とかしてみてはいかがでしょうか☺️👍

    あとは、お風呂に入った時など揉みほぐすようにマッサージしてあげたり、お風呂以外の時は、暖かいタオルを胸にあてるなど!もし良かったら試して見てください!!

    • 12月2日
  • (^_^)

    (^_^)

    すみません!汗ありがとうございます😭
    そうなんですね!!野菜多めに食べてみます!!
    お風呂でマッサージ、暖かいもの試してみます😊👍🏻
    ありがとうございます❤️

    • 12月2日
いと

私も4ヶ月までは完母で育てていましたが、5ヶ月に入ると同時に離乳食を始めたんですが、それから母乳量が減りました😭
4ヶ月5ヶ月ごろから減ってたりなくなることもあるそうです🤢

  • (^_^)

    (^_^)

    そうなんですね😳
    どうしたら出が良くなるんでしょうか?

    • 12月2日
  • いと

    いと

    保健指導で言われたのは、とりあえず吸わせることと、毎食汁物の料理を入れたり、あったかい飲み物を飲むのもいいそうです!
    私は母乳量戻りませんでしたので個人差結構あると思います😢

    • 12月2日
  • (^_^)

    (^_^)

    そうなんですね!!
    あたたかいものを飲むようにしてみます😊👍🏻
    ありがとうございます☺️

    • 12月2日