
コメント

あき
ちょうど娘と4歳差で妊娠中です🙂
娘の時は3ヶ月で出なくなり完ミになりました😅
七五三も2歳の時にしたかったですがバタバタして今年になり、妊娠9ヶ月でお参り行ってきました🤣
お腹目立たない体質なので普通の服でいけましたが、なんとかなりましたよー🙌🍀

みーこ◡̈♥︎
私も1人目はほぼ完ミですよ❣️
もう息子に頑張る気力がなかったのか…私の根気負けか…って感じで全く軌道に乗りませんでした😂
でも2人目は何としても完母、もしくは混合で行きたくて産前に助産師外来でおっぱいチェックまでしてもらったほどに執着していました(笑)
なのに2人目はまさかの産後NICU💦こりゃまたダメか…と思いましたが、退院したその日から完母ですよ😊まさかまさか…でした。退院する日まで直母の練習は1回しか出来なくて、それも全然吸ってもらえなかったのに…なぜか退院したら全くもって哺乳瓶を吸わなくなっちゃったんです😱💦
なのでまだ希望はありますよ❣️❣️
-
みーこ◡̈♥︎
女の子の七五三は3歳と7歳ですよね❓4学年差ならそもそもベビー期には被らないので大丈夫だと思いますよ😊
そして4学年差、かつ11月までに生まれれば3歳と7歳で七五三が一緒に出来ますね💡- 12月2日
-
♥めめかっか♥
おはようございます💦わぁお!そうなんですね!
七五三頃に自分の体調と戦いながら、娘や、義親と戦いたくなかったので(笑)꒡̈⃝✰︎
ありがとうございます(*Ü*)ノ"☀- 12月3日

☻
私は一人目退院した時から完ミで今回は完母です✨
今回もどうせでないんだろうなーと思ってたら入院中から出始めてビックリ😂
まだ諦めちゃだめですよー💪
-
♥めめかっか♥
そうなんですかぁ!びっくりです(笑)ありがとうございます꒡̈⃝✰︎
- 12月3日
♥めめかっか♥
おめでとうございます(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
来年6月以降妊婦に慣れたら4歳差ですかね?!
母乳も出にく体質ぽくて…💦💦
あき
ありがとうございます😊
そうですね🍀そのくらいだと上のお子さんと4歳差になりますね🙂
2人目以降だと母乳多くでる人も多いようなので私はそちらに期待してます😆
♥めめかっか♥
ですよね?!イマイチ計算が分からなくて…
妊活準備しよー(笑)密かな(笑)
そうなんですか?!
神頼みしそうです(笑)