※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sf0416
子育て・グッズ

男の子がミルクや母乳を嫌がり、体重増加が遅いです。原因や対処法について知りたいです。

三ヶ月半の男の子ですが、1ヶ月前ぐらいから、ミルクも母乳も嫌がるようになって、
おっぱいやミルク瓶あげると、頭振ったり、泣いたり、暴れます。(寝てる時だけ飲んでくれます)

毎日飲む量はかなり減りました。

体重今は7.2キロですが、1ヶ月前は6.8ぐらいでした、体重増えるのが遅いでしょうか?

最近母乳少なくなっているし、焦ります...

ミルク飲まない原因分かる方いますか?

コメント

chi/tam

心配ですね(。>д<)
他に体調悪かったりしませんか?

みか♡(^^)

便秘とかじゃないですか?

上の子がそのくらいの時にいやいやしてて便秘のせいかな?って綿棒でグリグリして出してあげたらがぶがぶのんでました(^^)

e♡m

うちの子は2か月半くらいのときにミルクを飲む量が減りました(>_<)
同じく体重増加は緩やかになりましたよ〜〜(>_<)
でも今は普通に飲んでくれます!
ただすごく主張が強いので、飲むとき飲まないときがはっきりしたコです( ̄▽ ̄)笑
うちの子の場合は多分お腹いっぱいっていうのがわかりだしたのかなあ〜〜って思います!

同じように満腹中枢ができてきてるかもしれませんよ(^^)

それか味が嫌になった、乳首が合ってないとか(>_<)

H&A

うちも2ヵ月すぎからmilkを嫌がるようになりました‼母乳は飲んでくれるのですが私の場合いっぱい母乳が出る感じでもないので大丈夫かな…って不安でした(T-T)ちょうどその頃から3~4日の便秘になる事が増えてきました💦💦
でも3ヵ月半の今胃腸風邪をひき毎日何回もウンチが出るようになりましたがmilkを飲む回数は変わらずです‼お風呂上がり 夜中1回 午後1回 が基本で時々これにプラス1~2回ある日もあります‼‼後は出が悪い時も母乳で頑張ってますが今体重7355㌘で元気にしてます❗(o^-^o)
体調もよく元気にしてるのであまり深くは考えてないです(o^-^o)