
娘のために外出したいけど、寝不足で元気がない。毎日外出している人はいますか?
外に出るのが億劫な方いらっしゃいますか?(>_<)
現在、娘はつかまり立ちを覚え色んなものに興味を出し始めました。なので支援センターやイオンなどのキッズスペースに行った方がいいのはわかっているのですが、夜中にまだ何回か起きることがあり、私が日々寝不足でなかなか外に出る元気がありません…。
娘のためにも出ないとなぁと思いつつ、いつも部屋で遊ばせて1日が終わってしまうことが何日も😖ダメなママだといつも悲しくなります。
みなさんは毎日出掛けていますか?
- ムームー(7歳)
コメント

あんちゃん
私は今つわり中ということもありますが
ほとんど家の中にいます。
無理に外に出なくていいかなーと思ってます。家の中でも十分楽しそうなので!
走り回るようになったら
公園など行ってあげようと思ってます!

yuki
出かけません(笑)
買い物・散歩・公園には行きますが毎日は行きません。
一人目も二人目も支援センターやキッズスペースもほぼ行く事ないです💦
特に冬場の室内で子ども集まる所は病気貰いやすいので尚更足は遠のきます💨
-
ムームー
返信ありがとうございます!
その言葉、安心しました(笑)
そうなんですよね💦💦まだ風邪をひいてないので、もらってきたらどうしようという気持ちもあって😭- 12月2日

しょうけん
うちは歩くようになってから行くようになりました!それまではほとんどおうちでしたよ☺この時期風邪も流行るので家でいいと思います❗(笑)
-
ムームー
返信ありがとうございます!
みなさんそこまで出たりしないんですね✨✨インスタとか見てるとお出かけしてるママさんたちばかりなので、安心しました😭- 12月2日

まいくわぞーすき
すごいわかります!😥
うちも夜起きまくるので基本寝不足です💤
しかも寒くなってきてお出かけするにも準備が大変でより一層億劫に…😅
あと、私が少し潔癖気味で、支援センターとかが苦手というのもあります…
息子のためには良くないのはわかっているのですがどうにも😅
なるべく晴れてる日は散歩程度でも外に出ようと思ってますが、なんだかんだで引きこもりになってしまうことが多いです💦
なので、家の中でも少しでも運動になればと思い、最近歩行器を使い始めました!
あとは歌って一緒に体操してみたり、なんとか身体を動かさせようと必死です😂笑
-
ムームー
返信ありがとうございます!
わかってくださいますか?💦💦寝不足つらいですよねー😥
私も支援センター苦手です💦もうママさんたちがグループが出来て、一回しか行けてません😖
私もこのままではダメだと思いジャンパルー買いました!娘はキャッキャッと楽しんでるので、高くて場所もとりますが、よしとしようと思いました(笑)- 12月2日
-
まいくわぞーすき
ママ友とかもちょっとめんどくさくて…笑
既にグループ出来てる中に入ってくなんて、苦行すぎます😅笑
ジャンパルーも良いですよね!!
歩行器と悩みましたがスペース的な問題で却下となりました😭
私と同じような方いらしてホッとしました😁笑
これからもマイペースで子育て頑張りましょう😆⭐️- 12月2日
-
ムームー
ママ友めんどくさいですよね…(笑)ボスみたいな方がいて、なかなか輪の中に入れませんでした😰
ジャンパルーかなり場所とります💦最初後悔しました💦💦まあ、でも娘が喜んでるから損はなかったなぁと思ってます😅
そうですね✨✨無理しない範囲でお互いに頑張っていきましょう♪- 12月2日

退会ユーザー
冬の室内遊びは菌まみれなのでこの時期は無理して行かなくていいと思います!😊
今つかまり立ちなら春頃には歩き出すのかな??そしたら季節的にもちょうどいいのでポカポカ陽気の中お散歩など行ったらいいと思います♥️
-
ムームー
返信ありがとうございます!
あまり気にしないでキッズスペースに行ってました💦確かに考えると菌怖いですね👀
もうすでに伝え歩きを始めてるので歩くのも早そうです😅暖かくなったらお散歩楽しみます♪- 12月2日

ゆぅたそ
私は夜の仕事してるので、日々睡眠足りません…
ので、基本でかけないです😰
朝も子どものが早く起きますが、1人で遊んでもらってます😣
私は基本7時から8時の間におきるので…
つわりもあるので、体調悪い時は昼間も寝てます😢
子どもに家における滑り台とジャングルジム、ボールプールを買ったのでそれで遊ぶよう促してます……😅
用事がある時に早めに出て外で遊ばせるようにしてます☺️
その家のスタイルがあるので気にしなくていいのではないでしょうか?
ストレスなく楽しく過ごせればいいと思いますよ💘
みんちゃんさんがダメなママなら私は最低ママですよ
-
ムームー
返信ありがとうございます!
私に比べたら、ゆぅたそさんのが大変ですよね💦💦つわりの中の育児、お疲れ様です😭
私も無理しない範囲で娘と出掛けたいと思います✨✨とか言いつつ今日も家でのんびりしてました(笑)
ゆぅたそさんは最低なママさんじゃありませんよ!!私なんか離乳食は適当ですし、散歩もなかなか行かないですし、皆一緒です!!- 12月2日
-
ゆぅたそ
全然、もうルーティン化してきてますよ😣笑
大丈夫です、私もスウェットでこたつインです🙌🏻笑笑
気が向いたら行きましょ♪
同じです😂
もう離乳食というか大人と一緒ですが😅
BFとか便利でやる気ない時疲れてる時ありがたいですよね☺️
よしっ!頑張りましょ👍🏻(こたつの中から失礼しました笑笑)- 12月2日
-
ムームー
私は尊敬しますよ😭つわりが酷かったので、この中での育児はどうしていいかわからないです💦💦
本当そうですね!気が向いたら行きます(笑)
料理が特異ではないので、ほぼベビーフードです💦💦寝不足でそこまで気が回らなくて😰
こたつ最高ですよね😸- 12月2日
-
ゆぅたそ
私もつわり酷くてこれを2回も味わうのかぁと思いながら、初期つわりに挑んでます笑
同じです!!
完了期までほぼbfでした😰
でも、しっかり体重増えてるし全然問題なく育ってるから変なストレス抱えなくてよかったと思ってます💘
わかります、やる気はあるけど出ないですよね……
最高です!もう離れられないです😭- 12月2日
-
ムームー
安定期まで辛いですよね…。それまでの辛抱だと思って、つわり乗り越えて下さい💦💦私もできたら二人希望なので、あと一回つわりを経験するのかぁと今からびくびくしています😖
日本のベビーフードは安全だと勝手に思ってるので(笑)ストレスで娘にあたるのだったら、私は気にせずベビーフードあげてます😁
インスタとか見ると皆さんスゴいですよねぇ✨✨
実家ではこたつだったのでその気持ちわかります♡寝ちゃダメなのに何回も寝てました(笑)- 12月2日
-
ゆぅたそ
頑張ります😂😂
そうなんですね!!
しますよね…😢つわりの原因が消化器官が弱いのと冷え性と聞きました💧
わかります笑
和光堂は割と米が硬かったとか混入物あったとか、Twitterで見かけるのであげる時気をつけてました😣
ですね!
頑張ってるなぁなんて他人事みたいに見てます😭
私もウトウト寝ちゃいます🛌笑笑- 12月3日
ムームー
返信ありがとうございます!
娘自身もまだ外に出たいという感じでもないので、無理しなくてもいいですよね😭
私も歩き始めたら公園には行かせたいと思ってます!