
小さな子供と遠方の結婚式に出席するか悩んでいます。同じ経験の方の意見を聞きたいです。
こどもがまだ小さい時期に遠方の結婚式に出席された方いますか??もしくは呼ばれたけど欠席された方いますか??
ちなみに出席するのは自分だけです💦
今年友人の結婚式に呼ばれています!!その頃子どもは7ヶ月後半で、完母なので出席するなら主人と子どもも一緒についてきてもらうつもりです(^_^;)
ただ距離的に飛行機を利用しないと行けない距離で夜の結婚式なので正直悩んでいます。
もちろん決めるのは最終的には自分なんですがもし同じような状況で出席した方、欠席した方いらっしゃったらご意見お聞きしたいです!!
- ママコロ(7歳, 9歳)
コメント

azu66
11ヶ月のときに遠方の結婚式に参加しました。夫もついてきてもらい、旅行がてら宿泊しました。私の実家の隣県だったため、孫に会いたくて実両親も同じ宿に宿泊しに来ました。笑
結婚式は昼間でした。披露宴ではなく、パーティーだけだったので、2.5時間くらいでした。宿からの送迎は母にしてもらい、お迎えには娘も連れてきてもらいました。
気にしたのは宿です。やはりまだ泣く時期なので、「赤ちゃんok」のところじゃないと厳しいと思いました。それでもクレーム来たりしますからね。
私の場合は、「はなれ」が一棟だけある宿で、そこなら独立しているため赤ちゃんokで、気兼ねなく過ごせました。一軒家みたいな感じでお風呂もついてました。
夜の挙式なら、寝かしつけがパパになり、恐らくママもいないとなるとギャン泣きしますよね…?(^^;;そうすると、かなり宿選びが重要になりますね。
うーん…私なら欠席するかもしれません。

グリンメン
自分の結婚式に呼んだかや親しい友人かにもよりますよね…。
飛行機利用するなら私なら、あまり長時間子どもを飛行機に乗せたくないかなっと思います。子ども自身も飽きちゃったりするかと思うし、周りの目もあるかと思いますし。
私なら、欠席しちゃうかな…。悩みますね。
-
ママコロ
お返事ありがとうございます♡自分の結婚式には遠方から出席してくれました(/ _ ; )
実家が遠いので何度か飛行機乗せたことあるんですが、やっぱり気を遣うし大変でした。
すごくお祝いしたい、出席したい気持ちもあるんですが、子どもが小さいと急な体調不良とかもあるかもしれないし。。とか考えてなかなか決められないでいました💦- 1月21日
ママコロ
お返事ありがとうございます♡
確かに宿選び重要ですね!!
今回行き先が沖縄であまりそういうお宿もなさそうなんですよね(つД`)ノ
寝かしつけが1番心配してて、現時点では夜は私が寝かしつけしないとパパではギャン泣きして手がつけられません(^_^;)
それを考えるとやっぱり行きたい気持ちより、息子たちのことを考えて欠席がいいのかなぁと思ってきました😭
azu66
私は1歳になってから旅行で宮古島に行きました。
沖縄はコンドミニアム?みたいな、リゾートマンションみたいな短期滞在者向けの宿泊施設があり、そこに泊まったのですがめちゃくちゃ良かったですよー!キッチンもお風呂もあり、赤ちゃん連れには超オススメです♡ちゃんとフロントもある、ホテルですけどね、一見…
とはいえ、寝かしつけのギャン泣きが避けられないとすると、ママも結婚式に集中できないし、やはり隣の部屋は気になってしまうし…
大変かもしれないですね(°_°)
ママコロ
宮古島行かれたんですね( ´ ▽ ` )ノ素敵ですねー♡
確かにそういう宿泊施設だと安心ですねー(*^^*)良い情報ありがとうございます♡
寝かしつけ、何度もパパでやってみたんですが、どうしても私じゃないとダメで(つД`)ノそれが三ヶ月ぐらい続いてるのできっとまだしばらく無理だと思うんですよね😭となるとやっぱり厳しいですね。。多分パパ見知りみたいなものだと思うです😢