
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
ガーゼはもう10枚あってもいいと思います😊

すずまま
うちはガーゼ全然使わないので
1枚も買わなかったです😭💦
-
りりぃ
ガーゼの素材がタオルより好きなので😳でもやっぱり使わない人もいるんですね💦買いすぎに注意します!ありがとうございます✨
- 12月2日
-
すずまま
確かに触り心地いいですよね😂💖💖
うちはタオルを使ってたのでガーゼいらない感じでした🥰- 12月2日

退会ユーザー
50はすぐ小さくなるので、基本50~70サイズを買ってました☺️
-
りりぃ
既に大きめと診断されているので50だとすぐ小さくなってしまいますかね💦50は控えめに60~70を買っておこうと思います!ありがとうございます✨
- 12月2日

あるぱか
コンビ肌着があれば長下着はいらないかもしれません!
うちの子は東北冬産まれですが、短肌着➕コンビ肌着➕ツーウェイオールでした😊
楽しみですね✨
-
りりぃ
成る程!そこは二つで同じ使い道ができるんですね😳✨
とても参考になりました💗💗
女の子とても楽しみですありがとうございます🙏💟- 12月2日

はるちゃん
50と書かれてるのはサイズであってますか?
50より60~70サイズ買っておいてもいいと思います😊
すぐに大きくなるので、50はあっという間に小さくなるかもしれません😣💦
個人的にですが、うちの子はよく顔を引っ掻いてしまってたのでミトンが役立ちました!
西松屋とかだとめちゃくちゃ安くて3枚入ってるミトンがあるので、もしいるかなぁ?となったら西松屋オススメです!
楽しみですね😊女の子だと可愛い服が多いので沢山あれもこれも可愛くて買ってしまいそうです🎶😊
-
りりぃ
はい!サイズであってます◎
既に大きめと診断されているのですぐ着れなくなりそうですね💦
これから買うのは60~70にしようと思います!
エコーでもいつも顔の前に手をおいてるのでうちもミトン必要かもです…!今日西松屋行くので見てみます♡
ほんとに女の子は可愛いのが多くて大変です(笑)ありがとうございます✨✨- 12月2日

退会ユーザー
個人的には50サイズはいらないかなーと思います💦
息子は大きめだったこともありますが50サイズは1度も着せられずのものもあります😭2500〜3000くらいの子でも50はすぐサイズアウトするので買うのは60サイズ以上のものでいいと思います😊
-
りりぃ
やっぱり皆さん50はあまり使わないんですね💦💦大きめと診断されているのでほんとにすぐ着れなくなりそうです💦💦次から60~70を買うことにします!ありがとうございます🙏
- 12月2日

退会ユーザー
服そんなにいらないですよ😅
そして50ばっかりのようで本当にすぐ着れなくなってもったいないです💦
長肌着は使わなかったです。
基本、短肌着にコンビ肌着の組み合わせで着せていました。
初めは家に引きこもりっぱなしなのでずっと肌着だけで生活しましたよ。
そんなに外行きの服はいらないはずです…😅
ポンチョやスタイや帽子もまっだまだいらないですね😅
おくるみはもう1枚あってもいい気がします。
肌着に掛物、肌着におくるみ、という感じになりますよ。
-
りりぃ
一人目で待望の女の子なので家の中でもちょっとだけ着せたりして写真撮ったりもしたいのでつい買ってしまいます(笑)
お店に置いてあるような冊子にも必要って書いてあったので😂
おくるみはあと一枚くらい買い足してみますね!ありがとうございます!- 12月2日

ぶーみん
50いらないとおもいます!
-
りりぃ
ありがとうございます!50控えます!
- 12月2日
-
ぶーみん
50ほんとに数回きてきつくなったり、最初からきれない可能性あります!
うちのこ身長50.5センチ、3000g
で生まれたのですでにサイズアウト😂
あと上着でおススメのせときます
ギャップのコート可愛いし、あったかいし、長く使えますよ!
ポンチョだと足が寒くなるし、上だけかさばるので、
参考程度に(^^)
コートは70-80で買っておいて良いと思います!- 12月2日
-
りりぃ
既に大きめと診断されているのでやばそうです!はじめから着れないのは悲しいですね😂💦
GAPにも子供服あるんですね!しかも可愛い!上から下まであったかそうですし、一枚は買っておこうと思います♡GAP行ってみますね✨ありがとうございます🙏🙏- 12月2日

りぼんこ
帽子って、新生児用ですか?
産まれてすぐはお出かけも出来ないのでかぶせる機会がなく、すぐサイズアウトするのでいらないと思います😊
ポンチョ買われるのであれば、フード付きのものにすれば帽子なくても防寒にもなりますし、退院の時や1ヶ月検診の時も活躍すると思います👍🏻✨
-
りぼんこ
あとスタイは、よだれでる子と出ない子がいるので、最初は様子見てから揃えた方がいいです☺️
- 12月2日
-
りりぃ
帽子は洋服についでについてきたようなものです!セット売り?みたいな😳
ポンチョはフードつきのものを買いました!
スタイは一旦買うのをストップしておきます🙏ありがとうございます!- 12月2日

うに
50のロンパースはすぐ着れなくなるので、買うなら70が良いですよ。
ガーゼは母乳パッド代わりに使ったり、吐き戻し拭いたりととにかく多用できるので、うちは40枚くらい用意してました😹
で、毎日20枚くらいい洗ってました。笑
中には全然使わないって方もいるので、産んでから様子見ても良いかもしれませんね!
あと、靴下履かせると赤ちゃんは手足で体温調節しているのですが、それが出来なくなるので2月生まれの娘は一度も履かせませんでした。
風邪などひかず丈夫な子でしたよ。
-
りりぃ
ロンパース系はもう50買うのをストップしておきます🙏
ガーゼは使う人はめちゃくちゃ使いますね!後10枚くらい買い足して、後は様子見にしようと思います♡
靴下は産まれてからでいいかな~とは思っていたので参考になりました!ありがとうございます✨- 12月2日

退会ユーザー
帽子使ったことないです🤣
-
りりぃ
帽子は洋服にセット売りでついてきました!(笑)可愛いので写真取るときくらいにかぶせようかな~と思ってます😳
- 12月2日

退会ユーザー
上の欄がもう購入済みで、下が購入予定ですか?
長下着をもう少し買われた方が良いかなと思います!
わたしも赤ちゃんの服の着させかた本当に合ってるか怪しいですが😂
外に行く時や人に会う時以外はほとんど短肌着+長肌着のみでした。
今もパジャマ感覚でそれです。
そんなにいらないかなぁ〜と思ってたらミルクの吐き戻しで結構着替えるので洗濯が追いつかず💦
慌ててネットで買いました💦
・短肌着 6枚
・コンビ肌着 5枚
・2wayオール 4枚
・靴下 2つ
・帽子 1つ
・スタイ 3つ
・おくるみ 1つ
・ガーゼ 20枚
・大判ガーゼ(お風呂用) 6枚
でした。
秋生まれで季節の変わり目だったので、生まれてから厚手の洋服やベストなどは買いました☺️
-
退会ユーザー
長下着じゃなくてコンビ肌着でした!
すみません💦- 12月2日
-
りりぃ
その読み方であっています!
コンビ肌着の買い足しも必要そうですね✨あんまり洗濯をするのが得意ではないので追い付かなくなりそうです(笑)
細かくありがとうございます!今日買いに行くので参考になります💗💗- 12月2日
-
退会ユーザー
うちは生まれてすぐがあまり天気良くなくて、乾くのに時間かかって大変でした💦
今アカチャンホンポ、ポイント5倍やってますね😍💕- 12月2日
-
りりぃ
冬で天気悪いとほんっっとに洗濯物乾かないですもんね💦💦覚悟しておきます🙏
アカチャンホンポ可愛いし、ポイント5倍とか最高にひかれますよね💗お買い物に出掛けます💗- 12月2日
-
退会ユーザー
寒いので気をつけて行ってきてください💕
- 12月2日

🌼Flower🌼
うちは長肌着は使わなかったです💦
コンビ肌着は洗替えにもう少しあってもいいと思います🙆
吐き戻しとかでしょっちゅう着替えるので!
部屋を暖かくしてれば短肌着+コンビ肌着だけで新生児期は乗り越えました!
ロンパースは寝返りするくらいから着せてましたよ!
赤ちゃん待ち遠しいですね😍💕
マタニティライフ楽しんでください✨
-
りりぃ
長肌着は使わない方もやっぱりいるんですね🙏
冬なので洗い変えが必要なので買いたそうと思います♡ロンパースはそんなにすぐすぐ使わなそうですね✨
ありがとうございます😳楽しくいろいろ揃えていきたいと思います🎉- 12月2日
-
🌼Flower🌼
これから寒くなるしお腹も大きくなるのでお体大事にしてくださいね🙆
すくすく成長して元気に生まれてきますように願ってますね🙏💕- 12月2日
-
りりぃ
防寒対策をしっかりして頑張ります💗ありがとうございます!!
- 12月2日

りんちゃん
50サイズはいらないと思います(^人^)
うちの娘は3400gで産まれましたが、50サイズは小さかったので💧
ガーゼは何枚あってもいい思います!
私の場合出先などでよく落として帰ってくるので😂笑
おくるみと膝掛けもあってもいいかと思います!
これからの時期寒くなるので…😊
-
りりぃ
少しでも大きく産まれてくると50はほんとに必要なさそうですね💦60~70サイズにしようと思います!
あ、それ私もやらかしそうです!買いたし必須ですね!(笑)
おくるみは後一枚は買います!寒いのはつらいですもんね✨✨ありがとうございます!- 12月2日

*アヒル*
スタイはまだまだ必要ないと思います☺️✨
歯が生えて来る頃にヨダレが酷ければでいいと思います☺️
動けない寝んね期に使うと窒息する可能性高いので注意が必要です💦💦
寧ろうちの子ほとんど使いませんでした😃💦

あんな.v_v.
ロンパースとありますが、おまたがスナップボタンで足があらわになるやつであってますか?
だとしたら、ロンパースと長肌着はもう買わなくてもいいかなと思います!
ロンパース=肌着、そして長肌着はめくれあがってきちゃうので、コンビ肌着のほうが良かったです!
なので、短肌着とコンビ肌着の重ね着で済みます👍
お部屋があったかいのであれば、新生児期はその重ね着にブランケットかけるだけで過ごしたので、コンビ肌着60がもう少しあったほうがいいかと思います💡
ドレスオールより、60~70のツーウェイオールのほうが使い勝手がいいです!
一ヶ月になりたての頃から足をバタバタさせるので、その頃にはズボンの形にして着せてました💡
ガーゼはすごく使います!ちょっとお口を吹いたら洗う、の繰り返しなので、うちは最初に20枚用意して、一ヶ月半くらいでもう10枚買い足しました!
因みにミトンはうちは必要なかったです!
はじめのうちはお出掛けもそんなに行かずにおうちで過ごすと思いますし、おくるみの買い足しもいらないとは思います~
必要になったら買うくらいでいいと思います☺️
女の子だと、かわいい洋服が沢山あって目移りしちゃいますよね♥️♥️
うちも、なんとかぐっと我慢して今に至ります😂
寒いので、お身体気を付けて…💡
りりぃ
ガーゼの素材が好きなので、使わないってことはなさそうなのでもう10枚くらい買い足しておきます♡ありがとうございます🙏