コメント
こんちゃん
クロミッドはあまり長く使うものではないと思います。
注射に切り替えないのでしょうか?
こんちゃん
クロミッドはあまり長く使うものではないと思います。
注射に切り替えないのでしょうか?
「クロミッド」に関する質問
クロミッド服用で卵胞12mmの時に+hmg150注射しました。4日後に病院に行ったところ、排卵しちゃってるねと言われました。18〜20mmで排卵すると調べていたので、早くても3日後に18mmになって排卵だと予測してました。hmg注…
不妊治療でタイミング法(クロミッド+セキソビット、hcg注射含む)をしてますが、半年経ってもまだ授かれません。 私の血液検査、内診で問題なし、夫のフーナーテストで問題なしでした。 人工授精にステップアップした方…
不妊治療を始めました。 6月に流産し、生理周期が不安定なため病院で診てもらったところ 多嚢胞性卵巣症候群でした。 生理は毎月来ていて35日周期です。 エコーでネックレスサイン?が出ていて、血液検査をしたところ、数…
妊活人気の質問ランキング
Suzyzoo 早くママになりたい
回答ありがとうございます!
あまり連続して使うと子宮内膜が薄くなったりするとは聞いたものの、妊娠できなくなるとは聞いてませんでした。
どこの病院行っても大した説明もなく簡単に処方される薬なので、妊娠できないと言われ、驚いてしまいました。
こんちゃん
お休みをいれたりして使うこともあるかもしれませんが・・・
クロミッドで排卵できているならこのままでもいいのかもしれませんが、他に異常はないか検査はしましたか?
Suzyzoo 早くママになりたい
他は、卵管が片方無いのと、多嚢胞があります。
ポリープは切除しました。
クロミッドで簡単に排卵はします。
1年前に一応妊娠もしました。
でも、1年前の妊娠は、たまたまであり、クロミッド沢山使ったせいで、卵巣年齢が高齢者並みになってしまったそうです。
悲しくて、涙が止まりません。
こんちゃん
低AMHでしょうか?
卵管は片方あれば妊娠可能なので大丈夫です!
多嚢胞でも妊娠される方はたくさんいます。
治療法はまだあるはずです!
今は不妊専門の病院に通われてますか?
Suzyzoo 早くママになりたい
はい!不妊治療専門病院3箇所目です。
今は全国的に有名な専門病院に転院しましたが、普通の体外受精では妊娠できない。それでもやりますか?
って言われました。
有名所は、系列や技術継承が多かったので、他に行ってもあまり変わらない感じがしてきました。
全く違う方針の病院もあるみたいなのですが、口コミなどに振り回されて、病院選びも難しいですね。
回答ありがとうございました。