

クミ
それはテンション落ちますねぇ…。
私だったらかなりガッカリです。
うちはデビューが1歳10ヶ月ですが、旦那も私と行くまで一度しか行ったことの無い人でした。でも、楽しんでくれて、今ではかなり好きになってくれてます。
娘も予習をたくさんしてから行ったので、ミッキーとの記念写真も楽しそうにしてくれてました。
調子にのって、11月の頭にも行ってきました。
楽しみ方をまだ知らないんじゃないですかね。
姉の旦那も人混みが嫌いで、ディズニーは1度も行きませんでした。私がいつも連れていってましたよ。

ままさん
子供が理解してないからというより、旦那のせいで楽しめなかったんですよね!わかります!旦那がウトウトしてたり、疲れた態度してたら楽しい場所でも楽しくなくなりますよね!旦那が一緒に楽しんでくれると子供も楽しいだろうし!楽しい雰囲気ってわかりますしね。そんな状況だったら旦那に対してイライラします!!想像してたらすごいむかついてきました!せっかくのディズニー残念でしたね😭
-
ふえき
そうなんです…旦那にイライラしてました(;o;)
残念すぎです。
しばらく家にいます(笑)
コメントありがとうございます😊- 12月8日

A
楽しみにしてたのに…ってなるよほんとやですよね( i _ i )
しかもディズニー…
いい思い出にしたかったのに…
-
A
ってなるよ じゃなく ってなるの です💦
- 12月1日

ちぇりー♡
子連れだと、なかなか思いっきり楽しめないですよね…ディズニーに限らず。
うちも下がまもなく2歳ですが、宇宙語です。。
きっとバタバタぎゃーぎゃーになるとは思いますが、今月行く予定です☆
きっとあと何年かしたらいい思い出になるかもしれません♡
もう少し成長すると、楽しめると思いますよ♫

なみみ
お気持ちものすごいわかります。
我が家も1歳すぎでデビューしました。旦那は有休とっていましたが仕事でトラブルがあり、バンバン電話かかったきてずっと対応してました…。あとは混んでいてほぼ乗り物は乗れず、家族全員と私と息子の二人の写真も撮り忘れて大後悔だらけのディズニーデビューでした😭
楽しみにしていた分、残念な気持ちが大きくなっちゃいますよね💦
でも何年か後にはこんなこともあったな、と笑い話になるかもしれませんよ!また今回できなかったことは、次のディズニーの楽しみに取っておきましょう。
お互い次は楽しみましょう〜😆
-
ふえき
コメントありがとうございます。
なみみさんも大変なディズニーを体験されたんですね(;o;)
それにしても…ご主人のお仕事キツそうですね…
そうですね!
気持ち切り替えて次回に楽しみましょ!- 12月8日

ドタバタまま(31)
それはすごい残念でしたね。😥
うちはまだデビューしてないんですが、その理由が夫が人混み嫌い、寒い暑い嫌い、疲れるの嫌い、いつも眠い👊、だからです。
行く前から今行ってもつまらないが決定しています。(笑)想像すればふえきさんの所と同じです👊
息子も言うこと聞かないので、私の家族でディズニーの夢は遠のくばかりです😫😫
でも、もう少ししたらきっといい時期が来ますよ♪
-
ふえき
コメントありがとうございます😊
残念すぎです(;o;)
いつも眠いって…こっちも同じだよ!って感じですね!!
子供が成長すればまたちがいますよね!
ぜひディズニー行かれる際は楽しんでください^_^- 12月8日

あき
楽しみにしていたのは実は自分だけ??と感じてしまったら悲しいですよね。うちも10月にデビューしました。もともと着ぐるみ系大好きでいままではアンパンマンが1番でしたがミッキーとミニーに出会ってあっさりミッキーが1番になりました。男の子だとトーマスとかになってしまうのでしょうかね…。
-
ふえき
コメントありがとうございます😊
そんな感じです(;o;)
お子さん女の子なんですね!
うらやましい!
我が子は…トーマス好きみたいです。
将来ミッキーに興味持ったらまた行こうかなと思います。- 12月8日
-
あき
カーズやトイ・ストーリーとかのキャラクターから開拓していくのもいいかもですね。男の子だとミッキーは女の子が好きになるものじゃないかと思いがちですから。
- 12月8日

やひろさん
うちの場合は行きたくないから2人で行ってくればー?です。
付き合ってた頃に2回行きましたけどそれきり。
んで生まれてからは子供を連れて友達と私は4回行ってますがさすがに電車乗り継いで行くのはもうつらくて1年ご無沙汰…
火曜に福利厚生でやっと行きますけどそれも職場の子と行きます。
結局楽しめないのわかってるんでそれで行きます。
もったいないと思うけど本人が夢の国に対して夢=金と思ってる時点でなにも楽しめないんですよね。一緒に来てる方が楽しくなるなるので。
-
ふえき
コメントありがとうございます😊
えー!一緒に行かないんですね!
それはそれで大変ですよね…
でも、興味無い人行くよりは気楽で良いかもしれないですね(・∀・)
私も次回検討してみようかと思います(笑)- 12月8日

メメ
お子さんってよりは、ご主人がイライラしますね💦
私も夫が人混みや並ぶの本当に無理なので、初のディズニーは夫がイライラせず楽しめるようにかなり日程やその日のスケジュール調整しました笑
2歳児はミッキー見れたら喜ぶので最低限子供に無理のないようにしながら夫には内緒で、でも夫優先してました笑
ここまで気を遣うの面倒ですがね😂
-
ふえき
コメントありがとうございます😊
旦那にイライラです。
スケジュールの調整等、いろいろ考えて行かれたんですね!すごい!!
私はそこまで出来ないです(笑)
優しい奥様で旦那様も幸せですね😄- 12月8日
コメント