
コメント

ゆっき👶
夜泣きの時期ありましたよ😊
夜間授乳をやめて、2週間くらいしたら朝まで寝るようになりました。
たまに起きても、いることがわかればすぐにまた寝ます。
泣いて起きたときにミルクをあげるのをやめてみるのはどうでしょうか。

Kmama.
夜泣きしんどいですよね……
起きて泣いてると思っても、実は寝言で泣いてることもあるそうですがどうですか?
ご主人の協力も必要になりますが、夜間断乳も検討されてみてはいかがでしょうか!うちは上の子は9ヶ月頃に夜間断乳に成功してからは、ずーっと朝までぐっすりです。
下の子も2ヶ月になる前から勝手に朝まで寝てたので低月齢から夜中にミルクを飲んでいないのですが、体重も増えているので栄養面も大丈夫でした

はるぽん
参考になります😳
挑戦してみます!
はるぽん
そうなんですね!
参考にします😳