※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬすぬーぴ
子育て・グッズ

年子の第二子を悩んでいる方からの質問です。メリットは一緒に遊べることや育休の受け入れがしやすいこと。デメリットは保育園入園の面での心配があります。

年子のお子さんをお持ちの方に質問です(><)
現在7ヶ月の子どもがいますが、第二子を年子にしようか悩み中です…(上手く授かれたらですが)
年子のメリットやデメリットなど教えて頂けたら嬉しいです😫💦
現在育休中で、4月生まれなので再来年入園できたらと思っていたのですが…そのまま続けて育休に入れたらと考えています。

思いつくデメリット…
・保育園に2人同時に入りにくい?←1番心配(1・3歳での入園)
・上の子を抱っこできなくなる?

メリット…
・一緒に遊んでくれる?
・育休続けて入るので一度復帰してすぐ産休よりは会社的にも受け入れられやすい

コメント

みかちん

年子はめちゃくちゃ大変です😭
息子が産まれてすぐは構ってちゃんがひどく娘を中心に動いてても構ってがひどかったですが…今になってからは一緒に遊んでいたり二人で仲良くテレビを見てたり娘は娘なりに息子の面倒をみてたりしてくれてます笑っ

第3子も年子の可能性があるかもしれない今日この頃です笑っ

娘はイヤイヤ期で大変な時期なんですが立て続けにイヤイヤ期がくると考えると…ですが❗なるようになると日々生活してます😁じゃなきゃやってらんないです❤

  • すぬすぬーぴ

    すぬすぬーぴ

    コメントありがとうございます😊
    年子はやはり大変ですよね💦イヤイヤ期が立て続け…😱
    でもなるようになる…そうですよね!!ありがとうございます✨

    • 12月10日
みいこ

未満児だと産休に入ると退園になるので3歳あけて先に上の子を在園させておかない限り兄弟枠で入りやすくなることはないので早めに2人目が欲しいのであれば保育園のことは考えなくていいと思いますよ😊
体質にもよるので絶対大丈夫とは言えませんが私は臨月までエルゴでおんぶしたり2人同時に抱っこしても切迫にすらならなかったです😂

メリット
・一緒に遊んでくれるので家事しやすい
・上の子も赤ちゃんみたいなものなので赤ちゃん返りがない
・上の子も下の子も多少のことでは動じなくなる(自分も笑)
・赤ちゃんのお世話が忘れてないので慣れてる
・いらなくなったベビー用品やサイズアウトした服を順番に処分していける

デメリット
・しょっちゅう喧嘩の仲裁をしなきゃいけない
・下の子が立てるようになるまでお風呂が大変
・下の子が落ち着くまで外出が大変

何歳差でも大変なものは大変なのでそこまで変わらない気もします😅
年子可愛いですよ〜💓

  • すぬすぬーぴ

    すぬすぬーぴ

    コメントありがとうございます😊
    そして分かりやすくデメリットメリットも…!!
    確かに大変さは変わらないですよね❗️ありがとうございます✨

    • 12月10日