
コメント

ティビ
夫婦揃って警察官です👮♂️
私はゆとりに毎月1万円しています。
結婚前はしていませんでしたが、結婚して保険を見直すときにやっぱりゆとりがいいと言われ入りました。
民間の積立もしていましたが、一人目が産まれてからお金に余裕が出るまで停止しています。
ティビ
夫婦揃って警察官です👮♂️
私はゆとりに毎月1万円しています。
結婚前はしていませんでしたが、結婚して保険を見直すときにやっぱりゆとりがいいと言われ入りました。
民間の積立もしていましたが、一人目が産まれてからお金に余裕が出るまで停止しています。
「年金」に関する質問
年金生活で貯金なしの義母にお金渡しますか?渡している方いくら渡していますか? うちの生活では月1万くらいしか渡せないのに、旦那がこっそり月6~7万も渡していました。どこから出したの?と問い詰めたらボーナス、児…
自営業の国民年金について もともと正社員で働いており育休を終え復帰しようと思ったら正社員、パートでの雇用は無理、業務委託でのみ戻っていいと言われました。退職証明も私の自己都合でかかれてしまいました。 働かな…
家庭によって違うと思うんですけど、皆さんの生活費って大体いくらかって教えて貰えませんか?💦 家賃8万、光熱費3.3万、食費3万、日用品2万、子供のもの1万、外食費1万、うちのもの1.5万 で20万旦那から貰ってるのにギリ…
お金・保険人気の質問ランキング
kuroi
ゆとり年金の返礼率みたら
民間の解約したくなりません?
私民間のに三万はいってますが
ゆとりの返礼率みてびっくりしました
ティビ
ゆとりはかなり利率がいいと思います!
保険会社の人もゆとりはしたほうがいいって言っていました。
備えあればって感じで民間もやってます。保険とかも警察の保険でほぼ大丈夫で、子宮ガンとか婦人科系の病気だけ民間でカバーという感じにしています😊
kuroi
詳しくありがとうございました😃