
コメント

ねないこ
息子は別件で歯医者通ってるんですが、歯科医に指導されたのは、
・安全かバー付きの歯ブラシ?は、赤ちゃんの口が歯ブラシに慣れるためにあるだけで、衛生にはならない
・歯が2本はえてきたら、仕上げ磨き用ブラシで磨いてあげる
・👆が怖かったら/赤ちゃんが嫌がったら、慣れるまではガーゼで拭くだけでも良い
・離乳食後はお茶などを飲ませて流してあげる、歯磨きは夜だけでOK
だそうです!
ねないこ
息子は別件で歯医者通ってるんですが、歯科医に指導されたのは、
・安全かバー付きの歯ブラシ?は、赤ちゃんの口が歯ブラシに慣れるためにあるだけで、衛生にはならない
・歯が2本はえてきたら、仕上げ磨き用ブラシで磨いてあげる
・👆が怖かったら/赤ちゃんが嫌がったら、慣れるまではガーゼで拭くだけでも良い
・離乳食後はお茶などを飲ませて流してあげる、歯磨きは夜だけでOK
だそうです!
「離乳食」に関する質問
もうすぐ11ヶ月の息子です。 離乳食の時に大和屋のローチェアに座らせていますが、立ち上がるし抜け出そうとするしで大変です😭 別売りのベルト使えばマシになりますか? ハイチェアの方が抜け出しにくいでしょうか??
9ヶ月男の子なんですが 離乳食まっったく食べません😵 食べなさすぎないか…? と少し不安になりました😢 量とか測らなきゃいけないのに 測らずです💦 今、鼻が垂れてるので 食べにくいのもあるとは 思うのですが… 手掴み…
腰座り前の赤ちゃんにおすすめの椅子ないですか?😭 もうすぐ5ヶ月の娘がいます! 離乳食が始まるのもそうなのですが… ずっとビーズクッションに寝かせていたのですが最近首を自ら起こすようになり勢いで腰まで起きてしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
キイロイトリ✩︎⡱
丁寧にありがとうございます( ˊᵕˋ )
いままでも寝る前にはガーゼで拭いてあげてたので、やり方は間違えてなかった…!と一安心させてもらいました😊笑
今日仕上げ磨き用の歯ブラシを買ってきたので、これからは夜に仕上げ磨き用の歯ブラシでしっかり磨くことにします!