コメント
もこもこもこな
船橋市はできますよ!
私がまさに今そうです!
もこもこもこな
産休に入る時、出産した時、育休に切り替わる時にそれぞれ書類の提出があります!
産休に入る時と育休に切り替わる時は就労証明書が必要で、出産した時は母子手帳のコピーが必要でした。
あと通わせることはできますが産休に入ると、保育料がめっちゃくちゃ高くなります!
ほぼ倍です😂
2人目を産んだ時、1人目が2歳児クラスだったんですが57000円くらいになってしまいビビりました(笑)
もこもこもこな
船橋市はできますよ!
私がまさに今そうです!
もこもこもこな
産休に入る時、出産した時、育休に切り替わる時にそれぞれ書類の提出があります!
産休に入る時と育休に切り替わる時は就労証明書が必要で、出産した時は母子手帳のコピーが必要でした。
あと通わせることはできますが産休に入ると、保育料がめっちゃくちゃ高くなります!
ほぼ倍です😂
2人目を産んだ時、1人目が2歳児クラスだったんですが57000円くらいになってしまいビビりました(笑)
「保育園」に関する質問
インフルエンザ予防接種について。 8ヶ月の娘がいます。あと少しで9ヶ月になります。 自宅保育で保育園も行ってないし上の子はいないのですが、やはり打っておいた方がいいと思いますか?
身内の保育士がうざすぎて。 愚痴です 批判いりません 家庭での保育と保育園での保育は違うのに こうした方がいい、ああした方がいいと 言ってくる、知ったかぶりしてくる こっちは24時間365日見てるんだけど? 保育士…
育休延長について (批判やめてください) 育休延長希望です💦 第一希望のみ記載で提出し、保育園落ちました。 今年から厳しくなっているとのことですが、 1園のみ記載でちゃんと給付金もらえてるよって方いますか?🥲 逆…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろ
コメントありがとうございます!
よかったです!市のHPで要項みてもなんだか分からず不安でした。
ありがとうございます!