
コメント

たまごまご
1歳過ぎたらその親の判断でいいと思いますよ✨私はバニラアイス一口だけなら、ケーキやチョコはまだあげる気ありませんが、別にあげても大丈夫なんだろうなとは思います!

退会ユーザー
賛否両論ありますが、うちはフライドポテトとか塩取ってあげたりしてます😊
私たちが赤ちゃんの時はそんな基準なくて、普通にあげてましたが、今私たちは元気です😅
今は〜こうだ!とか言われてますが、とらわれすぎるのもなー思い、私は私基準で大丈夫だと思えばあげてます😊
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
確かに親判断ですよね😅- 12月1日

なぬ
下の子の妊娠して悪阻が酷かったので10ヶ月で離乳食はやめてほとんど大人と同じ料理の取り分けでした!
デザートやケーキは早いかなーと思いますが1歳ならアレルギーさえ気にしてれば大人と同じで問題ないとは思います!
本当に親の考え次第なので押し付けたり意見したりしなければ気にしません!
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
甘い物には気をつけます!- 12月1日

退会ユーザー
私は気にする派だったので1歳半ぐらいまではアイスもケーキもあげたことないです!
1歳半ぐらいからたまーーーに数口だけあげてました!
でも今もほぼ食べさせてません🙌
お子様ランチとかはあげてましたが😅
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
結構気になりますよね😅- 12月1日

ひ。
私はもうあまり気にしてないです( ˙꒳˙ )上の子もいるので自然と気づいたら下の子は手を伸ばして食べてたりするしで、、、
その後に何も無ければいっかーって気楽にやってます。
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
確かに何も無ければいいですよね😊
私は気にしまくってたので何かあったら怖いーとなってました😅- 12月1日

mini
私は気になる方なので今までバニラアイス1口くらいしかあげたことないです😅基本的にお砂糖の甘い物は不要だと思っているのであげません😆
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 12月1日

mama
ご飯は1歳から大人と同じものですが、アイスは1口ぐらいしか上げたことないですかね!あげるのにダメとは思いませんが、わざわざあげなくていいかなー?と(^^)!チーズケーキは食べる機会がないのであげたことないです!
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 12月1日

退会ユーザー
全然あげてます笑
今の親は神経質すぎると
私は思ってます💧
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
気にするのも悪いことではないですが人それぞれですよね😅- 12月1日

むむ
子どもが欲しがらない限りあげてなかったです😅わざわざあげるようなものでもないので…。
2歳ぐらいからそこまであまり気にせずしてますが、まだ1歳ですし、気にしてあげられるなら気にしてあげた方がいいとは個人的には思います(^-^)
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
- 12月1日
あんこ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!甘い物には気をつけます!