
顔とおしりのかぶれで小児科受診。紫雲膏はおしりに、顔と首はあせもで保湿を。皮膚科受診を検討。左右差や洗い方、薬の使い方について相談したい。
顔とおしりのかぶれが気になって小児科を受診しました。おしりには紫雲膏をもらったのですが、顔と首はあせもできてるね、皮膚清潔にして保湿してと言われただけで塗り薬はもらえませんでした。赤みが気になるので皮膚科に行こうと思うのですがそんなに気にするレベルではないのでしょうか?また左より右の方が赤いのですが寝る時等顔を下にする方なので擦れも原因なのでしょうか?沐浴液から石鹸洗いに変えて治ればいいですが目の周りはどのように洗えば目の中に石鹸が入らず洗えるでしょうか?紅色汗疹はかゆみも伴うという事で、普段泣いてる原因がかゆみなら早くなんとかしてあげたいです。
あと初歩的な質問なのですが薬を塗っても治らない場合は何度も受診して常備薬みたいな感じで塗り薬もらうことも可能なのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします!
- ポピー(6歳)
コメント

みみ
わたしは小児科ですぐロコイドという塗り薬をもらい、速攻で治りました⌄̈⃝
擦れもあると思います。今の時期乾燥とかもありますね。赤ちゃんデリケートですから(・_・、)
目の周りは手に石鹸をつけて手で慎重にぬりぬりしてます!
ベビー石鹸でしたら普通の石鹸より目に入っても痛くなりにくいと聞きました!
薬は頼めば多めに出してもらえましたよ🤔

ポピー
アドバイスありがとうございます!何日か前にベビー石鹸で洗ってよくすすいだつもりだったのですが目に入るのがこわくてすすぎ不足ということもありえるのでしょうか?また皮膚科は小児皮膚科ではなく普通の皮膚科でもいいのでしょうか?授乳クッションに顔を付けるのも擦れの原因になってる気がして躊躇してしまいます(´・ω・`)
ポピー
コメント欄間違えました
みみ
うちの子も初期はかなり肌荒れしましたが、
濡らしたガーゼで優しく顔を拭く→石鹸を手につけ顔をくるくる撫でるように洗う→清潔な濡らしたガーゼで拭き取る
という工程で治りましたよ!ちなみに荒れてた頃は頭を最初に洗い、その次に同じガーゼで顔を洗っていましたが顔を最初に洗うことで結構改善されました!
目は閉じてくれるのでガーゼで優しく何度か拭き取って見てはいかがですか?☺️
皮膚科は普通の皮膚科で大丈夫です!
みみ
授乳クッションや擦れについてはお医者さんに相談したらアドバイスくれると思いますよ⌄̈⃝!