
離乳食時の5点式椅子での食べこぼし対策について、どのような対策をしていますか?
今離乳食を食べる時、ダイニングテーブルに付けれる5点式の椅子を使用ています🍽
食べこぼしキャッチの為エプロンとレジャーシートを敷いていますが、テーブルの構造上足があってレジャーシートを綺麗に敷けないので、テーブルの上に敷けるシリコンのポケット付きマットを敷こうかな!?と考えていますが、5点式の椅子の手でもつ部分があるのでそれも綺麗に敷けないかな!?と思っています😓
5点式を使用している方はどのような対策をしていますか❓
- gajuuuumaru︎ ︎☺︎(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

りんちゃんママ
我が家もこうなってます😂
レジャーシートは毎食後外してキッチンで食べこぼし落としてからお風呂でシャワーで洗ってます(笑)

gajuuuumaru︎ ︎☺︎
緩めればとれますね👍
エプロンしてるんですが、食べ方が激しいので🤣ボロボロかなり下に散乱していて…レジャーシートもダイニングテーブルの足がちょうど子供の椅子の所にある作りなので綺麗に敷けず…🤦♀️また何か考えみますね🙋♀️
gajuuuumaru︎ ︎☺︎
やっぱりレジャーシートですよね😊
うちはダイニングテーブルが大きくて下に挟めないので困ってます🤦♀️
何かいい方法があれば思う存分手づかみ食べをさせれるのですが…。