
初産婦で23w6dの高齢出産、切迫早産で入院中。胎盤内血腫の診断を受け、赤ちゃんの成長は問題ないが不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
23w6dの高齢出産となる初産婦です。
頸管が短く、切迫早産で入院中ですが今日の健診で医師から「胎盤内血腫」の診断を受けました。
赤ちゃんの成長は今のところ問題なく、血流もしっかりあるので経過観察で毎回しっかり診ていきましょうとの事でした。
ネットなどで検索しても稀なケースなのか「胎盤内血腫」の情報が少ないです。
悪化をすれば胎児の成長が止まったり、早産になるケース、最悪は胎盤早期剥離などのリスクを知りとても不安です。
同じ診断をされた方で、無事に正期産で出産された方はいらっしゃいますでしょうか?
アドバイスなどいただけると嬉しいです。
- ソラコロ(9歳)
コメント

かか
過去の投稿にコメント失礼します。
私も胎盤内に黒い影(血の溜まり?)がいくつか見えると言われました。現在18週に入ったところで、不育症のためバイアスピリンも服用しています。
ソラコロさんはその後いかがだったのでしょうか…?
もしコメントに気づかれましたら経過を教えていただけるとありがたいです。
今めちゃくちゃ不安で…。
よろしくお願いします。
はじめてのママリ🔰
過去コメントに失礼します。私もいま胎盤血腫と言われてしまい不安です、、
もしコメントに気付かれましたら経過教えていただけますと幸いです。
かか
気づくのが遅れてしまい申し訳ありません🙇♀️(コメント、今年の6月で合ってますか?もう解決されてたらすみません💦)
その後、他の医師にも診てもらいましたが、問題ないと言ってもらいました。その後、中期を超えた辺りで見えなくなったのか目立たなくなった感じでした!
赤ちゃんも40週で無事出産でき、体重も2900gありました👶
先月2人目を出産しましたが、今回は血腫もなく経過できました。
とてもとても不安な状況かと思われますが、あまり思い詰めすぎないようにされてくださいね。
無事出産されることをお祈りしています🍀
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!(こちらも遅れまして申し訳ございません)
私自身、血腫かもしれないし血液の流れかもしれないし、、ということで経過観察中なのですが、今の所赤ちゃんは成長してますしそんなに心配しなくて良いよと言われました🥲
とても不安ですが無事に2人目までご出産されてるとこのこと、とても安心しました🥹ありがとうございます!