![BanMayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活初心者です。生理が短くなり、量も少なかった。頭痛がひどくて不安。体温は36度前半。排卵時に体調が悪いときはタイミング取らない方がいいですか?
こんにちは!昨年12月から妊活を始めた妊活初心者です!
1/8に生理がきましたが、3日で終わってしまい(いつもは5.6日)、量も1.3日目はほとんどなく
2日目は普通の日と同じくらいの量でした。
そして、1/16から頭痛が酷く今日は仕事を休む程でした。
体温も1/8からずっと36度前半なので妊娠ではないと思いますが、いきなり生理が短くなることってありますか?量も少なかったし、体調も悪いので不安です。ちなみに検査薬は生理がきたので試していません…。
また、体温から見てそろそろ排卵だと思いますが体調が悪い時はタイミング取らない方がいいですか?>_<
基礎体温表が見にくかったらすみませんT_T
- BanMayu
コメント
![Seaちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Seaちゃん
生理って結構、メンタルが敏感に影響しますよ!!
今回は無排卵月経だったんじゃないですか?
私も生理不順になったことなかったのに、妊活始めて、期待しすぎて、1週間ぐらい遅れることなんてしょっちゅうでしたし、無排卵月経だった月もありました!
病院で診断されるたび、はぁーって感じでした…(T_T)笑
気になるようであれば、病院で聞いてみてもいいと思いますが、気にしないのがベストですよ!!
BanMayu
メンタルが敏感に影響するんですね>_<
初めてルナルナの排卵日に合わせてタイミングを取ったので、期待しすぎたのかもしれません…(._.)
無排卵月経をネットで調べたら、
前々回の生理周期が異常に短かったし、前回の生理は量が少なく症状があれはまるでそんな気がしてきましたT_T
あんまり気にしないようにして、あと2.3ヶ月様子を見て同じだったら病院に行こうと思います!
ありがとうございます!!!