※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こず
その他の疑問

ロタウイルスの予防接種は六ヶ月以降に注射するのは遅いですか?

ロタウイルスの予防接種は六ヶ月以降に注射するのは遅いですか?

コメント

フクロウ

小児科で働いています。

ロタの予防接種は二種類ありますが、生後15週までに開始し、32週までに完了しなければならないので、早めに検討された方が良いと思いますよ!

さらに生ワクチンなので、ロタ後に他の予防接種を受ける場合4週空けなければならないので、他のワクチンとの間隔も考えなければなりません。

たくさん打たなければいけないので、大変ですよね。

フクロウ

間違えました。

開始するのは14週6日までに、でした。

こず

ありがとうございます。
32週ということはもう打てないですかね(´-ε-`;)

フクロウ

ロタは生後6週から接種できますが、32週までに二回ないし三回の接種を終えなければならないようです。

生後間もなく考えなければならないし、金額も安くないので迷っていて、打てなくなった患者さんもいました(。-_-。)

こず

里帰り出産をして戻ってきてとバタバタしていたらあっと言う間に五ヶ月になりました。
金額もけして安くないので迷っていましたが、やっぱり打てない方もいたんですね、ら

フクロウ

そうでしたか(>_<)

打って予防できるものならなるべく打ちたい方が多いようなので、ロタがもっと長い期間打てるようになればいいですよね。

別ワクチンの話になりますが、、、
私の勤務先では、BCG後にB型肝炎接種開始してます。ロタが間に合わなかった方は、せめてB型肝炎だけでも…と接種してます。

こず

そうですよね。
ちなみにロタウイルス打たなかったら確実にロタになりますか?

いいですね。ちなみにフクロウさんのところは何県ですか?

フクロウ

よく先生が仰っていますが、

予防接種はあくまで予防なので、ならないかと言ったら保証はできません。お子さんによって生活環境が違うので(保育園に入るとか家族の人数など)ウイルスが蔓延していればかかる可能性もあります。

私の勤務先は、東京都です。

こず

そうですよねぇー。
調べたらロタウイルスは5歳までにはみんながかかるもの。と書いてありました。
予防接種打たないと重症化。と書いてあったので自分の勉強不足に落ち込みました(´-ε-`;)

神奈川だったらよかったです(||-д-)チ  ン

フクロウ

ロタが大変なのは嘔吐が続いて、洋服汚したり・ラグを汚したりするので処理が…(~_~;)

重症化するのは全体の何%かだそうですが、その何%かに自分の子供が入ったらかわいそうですよね。

でも、今の小学生以上のお子さんが乳幼児の時代は、ロタの予防接種なんてなかったですし、今や定期接種になったヒブや小児肺炎球菌は任意接種でしたからね。

近い将来、ロタも定期接種に入るのでは?

神奈川ですか!お隣でしたね!

こず

そうですよね。
自分ならいいですが子どもはかわいそうですよね(´-ε-`;)

じゃ私もロタは打ってなかったんですね!
初めてしました!
定期に入ったら嬉しいです。

お隣でしたね(●'w'●)

フクロウ

ロタは保育園で出たりすると、一瞬で拡がるらしいです(-。-;

ロタが出始めたのは最近のようなので、4歳くらいのお子さんのお母さまは『これウチの子も打てますか?』ってよく質問いただきます。

しかし、予防接種の種類が多いので、今のお母さまは大変ですよね!

こず

新米ママなのでなにから打てばいいかいつも頭がパニックです(´-ε-`;)
ロタ最近なんですね!
やっぱり子どものために勉強しないといけないですね。

フクロウ

現在の予防接種は特に複雑なので、先生と相談しながらスケジュールをたてていますよ!

予約の電話をいただく時も、何がなんだか…ってお母さまがほとんどですよ!

よく勉強されているお母さまも多いですが、わからない事は先生にバンバン聞いてますよ。話をよく聞いてくれる先生なら、聞いちゃっていいと思います!

こず

私も先生に聞いてみようと思います!
ありがとうございます(●'w'●)

フクロウ

私は現在ベビ待ちなので、小児科で勉強中です!

新米ママ頑張って下さい(≧∇≦)

セイママ

ロタの予防接種…金額も高いですよね…一歳四ヶ月のママですが、
ロタの予防接種しませんでした。
四月から保育所に行ってるんですけど、先々週…保育所でロタが流行りまして…見事に感染しました。
何名か入院する子もいて大変でした…

こず

悩みますよね(´-ε-`;)
お子さんは大丈夫でしたか?

セイママ

一週間、下痢と嘔吐…毎日点滴しにいきました‼︎体重も2キロ落ちてましたよ。今は元気に保育所に行ってます〜(o´〰`o)♡*✲゚*。

こず

ママも子どもも大変でしたね(´._.`)
お疲れさまです。
ロタの予防接種高いですよね…。今五ヶ月なんですが、かかったらかわいそうで。いま後悔してます。

セイママ

ありがとうございます。
ロタ…こんなに流行るんだから公費で受けれたらいいのに‼︎って思います。
あたしも、後悔しました。
でも、保育所通い出すと、色んなのに感染しますよ…仕方ないんですけど…

こず

本当ですよね(´._.`)
あと、もう少し打つ期間を伸ばしてほしいです。
そうですよね。保育園に通い出すと大変ですよね。