![ハリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の子宮頸管の状態について心配しています。絶対安静が必要か悩んでいます。37週まで安静でしょうか?途中で解除された方いますか?
20週で子宮頸管2.9ミリ
なるべく寝て過ごすも、ちょこちょこ動いていた。
23週で子宮頸管2.5ミリ
張り止め開始。
たまに動くもほぼ安静に過ごしていた。
24週で子宮頸管2.2ミリ
トイレや食事以外はほぼ寝て過ごす。
25週で子宮頸管2.4ミリ
でした。
やっぱり絶対安静にしてれば大丈夫なのかな?と思いつつも上の子もいるし、動きたいです○rz
もちろん、お腹の子供の命が大切なのでそれでも寝て過ごしていますが。。。
こんな状態だとやっぱり37週まで絶対安静でしょうか?
途中で解除された方いますか?
- ハリ(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
入院とかされたくなければ動かす絶対安静が一番だと思います🙂 まだ生産期まで2ヶ月以上あり、病院によっては入院確実の状態です💦💦
上の子はベッドの上でギューしてあげたりお絵描きを見守ったりと動かずに遊んであげることはできると思います。
張り止め服用されてるとのことですが副作用などは大丈夫ですか??
ほしくて授かられたのなら後悔する前にお腹の赤ちゃん最優先で横になられてください😥
![ちび子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび子
私と週期も短さも同じです!!
私は22wから入院してますが、一度3.3mmまで伸びたもののまた戻りました💦病院で安瀬してるのに、でも現状維持で短くはなってないです。
恐らくこのまま自宅で上の子達のお世話してたら更に短くなってたと思います😓
先生からは今が一番大事な時期だから退院はできないと言われてます。今は28週を目標に一時帰宅ができるかというところです(⸝⸝›_‹⸝⸝)
入院を避けたいのであればトイレ食事以外はベッドで横になられてた方がいいと思います、お子様いてなかなか難しいかもしれませんが...乗り切りましょう😌
-
ハリ
そうなんですね!
全く同じ方がいてビックリですが、心強いです!
でも入院されてるんですね(;д;)
24時間点滴ですか?
私は入院しなくていいのか。。。ちょっと不安になります。
上の子は普段は保育園に行ってるのでなんとかなってる感じです。
お互い37週まで頑張りましょうね!- 12月1日
-
ちび子
点滴ではなく内服ですね!
NSTしてて張りはそんなに感じないので点滴はしなくてもいいみたいです。
とりあえずこの長さを現状維持で2.0mm以下にならないように入院させたみたいな感じです。
私も上の子達日中は幼稚園行ってますが、帰宅してからはほとんど休めず安静という安静はできませんでした...😭
横になってても下の子が上に乗ってきたりで大変といったら大変でした😅
なかなか難しいですが、これ以上短くならないよう安静で乗り切るしかないですよね😌- 12月1日
-
ハリ
じゃぁ、状況的には本当に同じ感じですね!
うちも上の子が上に乗ってきたりしてついつい声を上げてしまいます(T ^ T)
上の子には寂しい思いをさせてせつないですよね。- 12月1日
-
ちび子
そうですね(⸝⸝›_‹⸝⸝)
退院したらしたで不安です...
でも年末くらいは帰りたいしという思いもあるし...💦
まだ先が長いので余計に不安になりますよね、上の子達にもたくさん我慢させてるし最低でも2ヶ月半はまだ安静生活が続きますもんね😭
人生の中で2.3ヶ月とかあっという間なんでしょうがね...😅- 12月1日
-
ハリ
下に返信してしまいました(゚Д゚)
- 12月1日
![ハリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハリ
そうですよね、少しでも悪化したら入院と言われています。
上の子のためにも入院は避けたい。
やっぱり37週まではこの感じで過ごすしかなさそうですね。
もちろん大切な命。
長い人生のたった2ヶ月ですもんね。
動けるようになるかも、なんて気持ちは捨てます!
ありがとうございます(^ω^)
![ハリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハリ
3月になれば笑い話になるんでしょうが。
寝てるだけというのも苦痛ですよね|ω・`)
私は家で寝てるので家事をしてくれる旦那にも申し訳なくて。
元気なのに口だけで支持をしてて、心苦しいです○rz
ハリ
返信を下にしてしまいましたm(__)m