
夜間断乳を始めたけど、6時に授乳したのは失敗?朝の授乳は大丈夫?10時まで寝てしまったら授乳しない方がいいか悩んでいます。
夜間断乳について教えてください💦
毎日夜中頻繁に起きて辛かったので
昨日の夜から夜間断乳に踏み切りました。
昼間はもう母乳飲みません💦
22時 授乳 遊ぶ
24時 抱っこで就寝
1時 起きるが抱っこで就寝
3時 抱っこで就寝
6時 起きたので朝の授乳 就寝
10時 起床
この場合6時の授乳あげたので失敗でしょうか?
朝なのでいいのかな?と思ったのですが😢
10時まで寝てしまったので
そのままあげない方がいいのかなーと悩んでます💦
- ma(5歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)

ぽん
私は20時過ぎに最後の授乳して寝せてます。
朝は必ず6時半頃に起きてぐずぐずなので朝一のおっぱいとしてあげてます😅
おっぱい飲むと落ち着くのか、8時くらいまでまた寝ます!
夜間断乳して一週間ほどですが夜中に起きることがなくなってきたのでとりあえずそれでいいかな~と思ってます☺
コメント