

退会ユーザー
鰹とするめでとった出汁、醤油、ほうれん草と蒲鉾と柚子と鰹節、丸もちです!

そん
関西在住です。
うちの実家は白味噌に丸もち、豆腐と大根、のみです😊
かつお節をかけて食べます😋

しずか
東京です。
母が作っていたのは鰹出汁に醤油、具材は大根、人参、里芋、角餅、最後に青のりをかける超シンプルなものです。千葉の義実家も似た感じだったと思います🤔ほうれん草も乗ってたかな?

るるな
鹿児島出身です。
焼き海老、かつお、昆布、干し椎茸で出汁をとって、具材はほうれん草、干し椎茸を甘辛く煮た物、おもち、かまぼこ、豆もやし、うずらの卵をいれてます(^^)

あい
私の地域は白味噌です😊
具材は大根、金時人参、三つ葉などです!

なん
醤油ベースに白菜や鶏肉や長ネギが入っていますが、最後に甘いくるみだれを入れて食べますよ!

みう
ハゼ出汁、お醤油ベースです(^^)
具はひき菜(大根と人参などを千切りして凍らせたもの)、かまぼこ、なると、鶏肉、せり、伊達巻き、いくらなどです😸

伊織
コメントありがとうございます!
返信が遅くなりすみません💦
想像以上に多種多様で全国食べてみたくなりました(^^)
早速レシピ調べてみます✨
コメント