※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

にんじんの離乳食に水溶き片栗粉でとろみをつけるのは、今日から始めても問題ありませんか?

離乳食をはじめて今日から野菜始めます!
にんじんにしようと思うのですが、初めから水溶き片栗粉でとろみをつけていいのですか?

コメント

mi

あたしは、まずはそのままの素材で
あげましたよ☆
ブレンダーでトロトロになるまでやりました!

  • しおり

    しおり

    そのままでもいいのですね!!

    • 12月1日
ぴぴぴ

本にも載ってますが、おかゆの上澄みで大丈夫ですよー!
私ははじめの2口くらいはそのままあげて、(味を確認してもらって)残りはお粥に混ぜてトロトロしてあげました!

  • しおり

    しおり

    なるほど!!いろいろためしてみます!

    • 12月1日
なる

最初は、すりつぶして裏ごししたら、ペースト状になりますよ〜😊なのでとろみは、いりません😌

  • しおり

    しおり

    そーなんですねー!今から作ります!!

    • 12月1日
  • なる

    なる

    離乳食セットに、すり鉢みたいなのと裏ごし網がついてませんか?私はいつもすり鉢で野菜をゴリゴリと潰して、それを裏ごし網で裏ごしてます!固形のまま裏ごしスタートだと、疲れます(笑)出来上がりに、茹で汁を少し加えるとぽってりペースト状になりますよ!

    • 12月1日
なぱん

何もいれなくていいですよ!ニンジンを煮込んで潰してペースト状にしてあげて小さじ1くらいからあげてください!
ブレンダーあると便利ですよ~⤴️

しおり

離乳食セットを買って作るのですが、裏ごしですか?するんですか?

なぱん

裏ごしすればいいんですよ!
野菜など初めてあげる食材は単体であげないと、アレルギー出たときに何で出たのかわからなくなります。
小麦粉や、片栗粉など使うときは既に与えてアレルギー反応がなく大丈夫なものと混ぜたりしてあげることが大切です。