2歳2ヶ月の娘が怒られたり、言いたいことが伝わらないと目を瞑り白目を向く仕草をする。チック症か心配。母親のストレスも影響しているかもしれない。
2歳2ヶ月の娘のことです。先月辺りから、怒られたり、自分の言いたいことが伝わらなかったりすると、目をぎゅっと瞑り白目を向くような仕草をする時があります。これはチック症なのでしょうか?最近わたし自身も忙しくて怒ってしまうことが増えてきたので、娘もストレス溜まっているてチック症になってしまったのかと心配です。
- aki(6歳, 9歳)
コメント
あーか
ストレスでギュッと目を瞑る感じだとチックの可能性もありますが、一時的なものでそのうちなくなる場合もあるので、観察しつつ、少し様子みたら良いと思います!
ママリ
こんにちは
過去の質問にコメントすみません。
今うちの娘が同じような症状です。
来月、脳波検査の予約をしているのですが、それまでモヤモヤで…
結果はどうでしたか?
宜しければ教えていただけたら嬉しいです。m(_ _)m
-
aki
こんにちは😌この質問してから気づいたらやらなくなりました😌
今でもたまーーにやる時ありますが、怒られてる時か目にゴミ入った時です😂
なので特に誰かに相談したり病院にも行ってないです!- 11月21日
-
ママリ
お返事ありがとうございます😢
そうだったんですね😊
白目って完全に白目になってましたか?- 11月22日
-
aki
ちょっと黒目見えてた気がします😣
- 11月25日
aki
やはりチック症の可能性高いですよね…
もう1ヶ月程そのようなことが出てるので心配になってしまいました💦
もし病院を受診するとしたら小児科ですか??
あーか
まずは小児科で良いと思います(・ω・)/
そこで対応できなければ、ここに行ってくださいって教えてくれたり、紹介状もらえたりもしますし!