子育て・グッズ 3ヶ月の息子が夜中に何度も泣いて起きます。ミルクやおっぱいをあげても乳首を噛んで引っ張ります。痛みを感じているのでしょうか? 3ヶ月になる息子が居ます。 昨夜、19時に寝たのですが、21時頃にミルクと オムツで泣いたので変えたり、あげたりしました。 その後、0時に泣いて、おっぱいをあげたのですが 乳首を噛んで引っ張って離しての繰り返しです。 その後も2時間おきに起きてしまいます。 ミルク、オムツ、おっぱいでもないのですが どっか痛いのでしょうか? 最終更新:2018年12月1日 お気に入り ミルク オムツ 乳首 息子 おっぱい もりもさ(6歳) コメント 退会ユーザー 空腹、オムツじゃないとすると… 寒いとか暑いとかですかね? 飲み過ぎでお腹が苦しいとかも考えられますね😂 12月1日 もりもさ ありがとうございます。 一緒の布団に寝かせたらすぐ寝ました。寒かったのかもしれません。。 12月1日 退会ユーザー おはようございます😊 無事寝てくれましたか😊✨ それは良かったです(*^▽^*)❤︎ 添い寝だとよく寝てくれたりしますよね! きっとママの匂いと温もりで安心して寝やすいんだと思います😄✨ 12月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ オムツ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もりもさ
ありがとうございます。
一緒の布団に寝かせたらすぐ寝ました。寒かったのかもしれません。。
退会ユーザー
おはようございます😊
無事寝てくれましたか😊✨
それは良かったです(*^▽^*)❤︎
添い寝だとよく寝てくれたりしますよね!
きっとママの匂いと温もりで安心して寝やすいんだと思います😄✨