
今年も旦那から誕生日おめでとうがもらえませんでした😭旦那の誕生日には…
今年も旦那から誕生日おめでとうがもらえませんでした😭
旦那の誕生日には毎年ケーキ作って少し豪華な夕食とかにするのに私の誕生日は年々雑になり一昨年は里帰りのためなし去年は忘れられ何日後かに自己申告。
妊娠中のためか余計にイライラしたり落ち込んだりが激しくしんどいです。
こんなことならやっぱり今回も里帰りすればよかったとか思いながら涙がでます😢
来年からは息子が3歳になるでおめでとうときっと言ってくれることが救いです😊
旦那から誕生日をお祝いしてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
それともきっぱり諦めるべきでしょうか?
- りぃ(6歳, 8歳)
コメント

0131
旦那さんのお祝いをやめてみたら
どう思うかわかるのではないですか?
誕生日忘れられる、軽くでもお祝い
してくれないって本当に辛いですよね

退会ユーザー
私は付き合ってる頃に忘れられていたことがあります😅あのときは、本当にショックで…なので、お気持ち分かります😢😢
私の場合はもう直接旦那に言ってます!もうすぐ誕生日だねっとか忘れないでよーって嫌味をたまには言ったり。笑笑
-
りぃ
忘れられるって悲しいですよね😭
去年は3日前ぐらいに旦那からもうすぐだねって言われ当日長距離不在その後帰ってきたら忘れられてて後日ケーキ買ってきてといってお祝いしてもらいましたが妊娠中のためかなかなか感情コントロールできにくく😢
来年はちょうど30歳だからそれやろうと思います!
あーもうすぐ30かぁー🙄って!笑- 12月1日

おもち♡
お誕生日おめでとうございます😊💓
旦那様からのお誕生日スルーは悲しいですね😭
来年はきっとかわいい息子さんからのおめでとうが聞けますね😊!
旦那様には自分のお誕生日が近付いてきたらしれーっと知らせるのはどうでしょう?(笑)
あ、もうすぐ〇〇歳になる!など…(笑)
-
りぃ
ありがとうございます😊
息子からのおめでとうの破壊力に期待です😍笑
旦那忘れっぽいときがあって言ったこと覚えなかったりするので効くかな?笑
来年はきりがいい30なのでやってみます🤔- 12月1日

🦋
お誕生日おめでとうございます🎉
私も先月お祝いしてもらえませんでしたー😭
日が変わってから帰ってきたためご飯もケーキもなし、後日祝うからとかの言葉もなく、おめでとって言って!!とせがんで寝る前に言われて終わりでした💧
他の人から電話もしくは直接、旦那さんの目の前で誕生日何かしてもらったー?と聞いてもらって、何もなかったよー笑 と答えたら多少は変わったりしませんかね…💭
りぃ
お祝いなのかわからないコンビニのデザートがありましたがおめでとうもないしご祝儀でたから買ってきたと言われ覚えてるのか忘れてるのかわかりません!笑
私の好きなお菓子とおめでとうという言葉だけで良いです😢
旦那のお祝い止めるのもいいかなと思うときもあるけどケーキ作るの好きなので作っちゃいます😊