お金・保険 年末調整主人が会社から年末調整の書類をもらってきました。私は今年1月… 年末調整 主人が会社から年末調整の書類をもらってきました。 私は今年1月いっぱいで会社を退職し、その後夫の扶養にはいり、8月から失業保険を受給するため扶養から抜け、来年3月まで受給予定です。 この場合、年末調整の扶養控除の書類【30年分と31年分】は私を記載して大丈夫でしょうか? 最終更新:2018年11月30日 お気に入り 夫 会社 退職 年末調整 失業保険 主人 扶養控除 みよん(6歳) コメント タマ子 大丈夫ですよ! 退職金は金額にもよりますが、退職所得に関する受給申告書を提出していて、源泉税が取られていないなら確定申告の必要はありません。 11月30日 みよん 申告書は提出していません💦税がとられているかわからないので、それは週明けに確認してみます。 12月1日 おすすめのママリまとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・退職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みよん
申告書は提出していません💦税がとられているかわからないので、それは週明けに確認してみます。