
コメント

退会ユーザー
私もです!
タオルは別にしていて
乾燥までかけちゃいます!
ふわふわになるので😆

きき
ドラム式使ってます!
大雑把なので気にした事無くて全部一緒に回してます😅
一ヶ月の子の服やタオルも一緒です笑
セーターとか毛玉付きやすいような物はネットには入れますね。
-
はなはな
お返事ありがとうございます!
一緒に洗っても大丈夫なんですね(*^^*)忙しくて気にしてられないですよね💦うちも一緒に洗ってみちゃおうかな…。- 11月30日

まーみ
私は全然気にならずぜ~んぶ一緒に洗います。こだわりと言えば、トイレのマットは別で洗います!
あと、黒い服やズボンは必ずネットに入れてるくらいですかね。。
-
はなはな
お返事ありがとうございます‼
トイレのマットわかりますーー😂
黒いものはネットなんですね!色落ちや傷み防止ということでしょうか?- 11月30日
-
まーみ
黒い物はタオルなどの繊維が付くと目立つのでネットに入れて防止してるだけです。
- 11月30日
-
はなはな
たしかにそうですね!
ありがとうございます!- 11月30日

退会ユーザー
私もドラム式です!
気にせず一緒にしちゃってます!
下着とかはネットに入れます。
-
はなはな
お返事ありがとうございます!
皆さん一緒に洗うかたが多いみたいで、うちも一緒に洗ってみようかと思います(^^;
下着類も乾燥かけますか?- 11月30日
-
退会ユーザー
全部一緒に乾燥かけます!😊
- 11月30日
-
はなはな
ありがとうございます!
参考になります(*^^*)- 11月30日

☆ミ
うちもタオル別です!
私と娘の洋服、娘のバスタオル、主人の洋服、バスタオル類、それも、色柄物と白は別でまわします(笑)
シーツ類、お風呂マットのみ、トイレマットのみ、キッチンマットのみでマット類を洗った後は槽洗浄しないと次使えないです😅
多分結構こだわり強いと思います(笑)
-
はなはな
コメントありがとうございます。
すごいです!
1日何回くらい回しますか?- 12月2日
-
☆ミ
平均5~6回で、休みの日はもっと回してます!
夜以外はほぼずっと回ってる感じで(笑)
乾燥出来るものは乾燥機に任せます😅- 12月3日
-
はなはな
わー!すごすぎます!うちは多くても三回です(^^;
- 12月3日

きんぐ
ドラム型では無いですが、タオル、下着類&部屋着、お洒落着、作業着は全て分けて洗ってます!
洗剤も使い分けてます!
-
はなはな
コメントありがとうございます!
やっぱり分けますよね!同じかたがいて嬉しいです(*^^*)
うちは洗剤はふつうとおしゃれ着だけです。- 12月2日

ゆうきまん
ドラム式です。
靴下とパンツ類は一緒に洗っています。
その他は、全てまとめて洗います。
キッチンマット、玄関マット、浴室マット、トイレマットはまとめて週1回洗っています。
私も先日、初めてタオルを乾燥機使いましたがふわふわでビックリしました。
-
はなはな
コメントありがとうございます!
うちと同じです!
うちも下着と靴下は別で洗います。しかもだんなのこだわりで乾燥までさせてしまいます。干す手間が省けていいんですが…(^^;
タオルは干すより乾燥の方がふわふわですよね😌- 12月2日

ぎんむつ
ドラム式です!
タオルが柔軟剤×なのと3日分まとめてなので分けて洗ってます!
タオル アリエール緑 部屋干し
大人分 アリエール青 乾燥機
子供分 さらさ 部屋干し
最近は子供と一緒に大人分もさらさで洗っちゃってます!
洗濯後子供の分取り出して大人は乾燥って感じです!
-
はなはな
コメントありがとうございます!
あかちゃんがいるとさらに分けないといけないから大変ですよね。一歳越えてからは大人の洗剤で一緒に洗うようになりました。
タオルはうちも柔軟剤×です。
タオル用の洗剤まで分けてらっしゃるのはすごいです‼- 12月2日
はなはな
同じかたがいてうれしいです!
主人から気にしすぎじゃない?と言われて…。私こだわりすぎかしら…と悩んでしまって(((^_^;)汚れ移りとかないと聞くけどなんとなく嫌なんですよね。。