
11ヶ月の赤ちゃんを育てている女性が、授乳や断乳について相談しています。日中の授乳や食事のタイミング、夜間の授乳について悩んでおり、水分摂取や便秘の問題も抱えています。現在の食事スケジュールも共有しています。助言を求めています。
11ヶ月になったばかりです。
みなさん授乳はどんな感じですか??
1歳でおっぱいやめようと思っています。
夜はまだ起きるんですが、夜間断乳はしてません。
15時の授乳におやつやフォロミをあげたらいいのか、お風呂上がり兼寝る前をフォロミに変えたらいいのか、、、どうされてますか?
アドバイスください!
ちなみに、ストロー飲み出来るんですが全然水分取ってくれないです😂便秘ちゃんで病院で薬もらってて夜間断乳にも踏み切れず💦
うちの娘は
7時半 あさごはん
11時半から12時 ひるごはん
14時半から15時 授乳①
(外出してたりするとたまになし)
17時 ゆうごはん
19時 授乳② (お風呂上がり兼寝る前)
夜中 授乳③
(何回か起きてますが1回しかあげてません)
です!
- m(7歳)
コメント

けだま
1歳で母乳辞めました🙋♀️
私は徐々に夜間断乳という感じで
ではなく急に寝かしつけのおっぱいと
夜中起きた時のおっぱいを辞めたので
3日間は泣いて大変でした。
その後昼間は徐々に遊びやおやつに
切り替え断乳しました!
ちなみにミルク拒否っ子だったので
フォロミ使いませんでした!
正直私はフォロミはなくても
困らなかったです(*^▽^*)

退会ユーザー
1歳から保育園なので、来週あたりに卒乳しようかと思ってます。
今は寝る前に1回だけで、おやつは午前と午後にあげてます。
うちも涼しくなってから水分を摂らなくなってしまったので、3回食にしてからも食後に3回あげてたんですが、ご飯用意しておっぱいもあげてっていうのご段々めんどくさくなってしまい😅
授乳なしでもうんちが出るようになるのを確認しながら少しずつ回数減らして寝る前1回になりました。
水分はストローで飲ませると吸わないのでコップで飲ませて少しでも口の中が潤うようにしてます💦
食後の授乳少なくしてから午前のおやつを増やしました!
最近また便秘になって病院でもらった浣腸もしましたが、果物とか食べさせてなんとか治ってきました😄
-
m
すみません、下にかいちゃいました💦🙏
- 12月2日
-
退会ユーザー
お返事お気になさらず😊
7か月ぐらいで夜中はなくなりました。たまに起きてもトントンで寝てもらうようにして、最近は朝までコースです。起きる起きないは子供によると思うので無理なさらない程度に頑張ってくださいね😌
水分摂らないことを市の電話相談で相談したことがあって、その時に体重が増えてないことも相談したら午前中にもおやつあげたらいいよと言われて午前中におやつ取り入れました。保育園でも午前中にあげてるよと言われたので。
と言っても、今日は朝寝を早々にしてしまいおやつあげれずですし、朝は買い物などに外出するので、ハイハインとかだけです💦適当ですね🤣
15時のおやつは果物のときもありますが毎回ではないです。
便秘困りますよね〜😩
出てもコロコロで硬いから可愛そうです😭
うちの子はみかんが便秘に効いた気がします。バナナも結構な頻度で食べてますがあまり変わらず💦
電話相談でも聞きましたが1番は水分みたいです。それが摂れないから困るんですが💦
うちはスープや味噌汁だと飲むので離乳食に汁物1品入れてなんとかしてる感じです。- 12月3日
-
m
座って泣いて、どんどん激しくなるのでうちはまだのようです😭一時期寝てくれてたんですけどねー😞
相談もされてたんですね!水分ってわかってても飲んでくれないんですよねっ。。ほんと便秘困ります🙏スープも途中でいらなくなると、ぶぶぶーってするので笑
実はこの2日、15時くらいのおっぱいをおやつタイムにしてます🙌
夕方からのぐずぐずが増してますがなんとか🤣
みーなさんは卒乳中ですかね、、?うまく卒乳できますように✨- 12月5日
-
退会ユーザー
夜に泣かれると困りますよね〜
一時期寝てくれたならまた寝てくれる日が来そうですね!
それまでは無理なさらないようにしてくださいね😊
おやつタイム増やされたんですね!
少しずつリズムができてきておっぱいの回数減ってくるといいですね😊
うちはあっさり卒乳してしまいました。というのもお風呂の後に1人で寝てしまいそうになってたのでそのまま寝室で寝かしつけて完了してしまいました😅
もうおっぱいあげる事がないと思うと寂しいです😭
なのでゆっくり今の時期を楽しんで下さい😊- 12月6日
-
m
そうなんです〜😫寝てくれる日が待ち遠しいですっ
ありがとうございます😊
卒乳できちゃったんですね‼️すごいです👏
たしかにおめでとうって気持ちもありつつ、もうあげないんだなと思うと寂しいですよね😭
日々の子どもの成長が嬉しい反面、すこし寂しくて、うれしいのに複雑です😂- 12月7日

m
遅くなりました、ありがとうございます🙏
うちも保育園に行くつもりで1歳と思ってました!でも保育園無理だったんですが、おっぱいは卒業しておこうと思って。
寝る前だけになったんですね〜✨夜中ないの羨ましいです😂
おやつ、2回あげた方がいいですよね😫
水分うちも同じような感じです💦困りますよね〜、、、果物あげるようにしたらましですか?バナナとかみかん好きであげてるんですけどなかなか手強くて😞
おやつ、果物にしてますか???
うちもまず昼間おやつにして、寝る前と夜中で落ちつかせてから、夜も頑張ってみようかなぁ😅
m
遅くなりました💦ありがとうございます!
先に寝る前と夜中やめて、お昼もおやつに切り替えてってされたんですね!やっぱり夜はしばらく泣くんですね😫
おっぱい辞めるなら、中途半端にせず、もう終わり!っとしてしまおうと思っているので泣くのは覚悟してます😭
なるほど、フォロミ使わなくて大丈夫なんですね🙆♀️だいぶ前ですがうちもミルク飲んでくれなかったんです。