※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuroi
妊娠・出産

アロマのクラリセージたいて寝ていたら陣痛きたりしますか?

アロマのクラリセージたいて
寝ていたら
陣痛きたりしますか?

コメント

deleted user

聞いたことないですね😅

かずちお

陣痛が来るかどうかはわかりませんが、陣痛の時にクラリセージ(とラベンダーとゼラニウム)の精油を染み込ませたハンカチを握りしめて呼吸法の時に嗅いでたからか、分娩台に上がって30分の超スピード出産でした(笑)
痛みも3回の出産のうちで1番弱く感じました!

もしかしたら精油の効果というより、香りを嗅ぐ事で呼吸法に集中できたのが良かったのかもしれませんが🤔

  • かずちお

    かずちお

    ご存知かもしれませんが、ちなみにゼラニウムも陣痛促進効果と痛みの緩和(子宮を柔らかくするため)、ラベンダーは鎮静効果・リラックス効果(と元々好きな香り)がある事と、自分が持っているアロマの中で比較的相性が良さそうな組み合わせだったのでこの3つにしました😊

    • 11月30日
  • kuroi

    kuroi

    アロマにお詳しいんですね!
    どこのメーカーのアロマ使われてましたか?
    ゼラニウムいい匂いですよね
    ラベンダーも皮膚についても
    大丈夫ですし
    フランキンセンスはどうでしょ?

    • 12月1日
  • かずちお

    かずちお

    いえいえ。自分が持っているアロマ以外はなかなか覚えられないので、詳しいと言うほどでもないですよ😅でも好きです💕

    なのでフランキンセンスはすみません、持ってないのであまり詳しく無いのですが、調べましたら呼吸を深くしてくれる効果・鎮痛効果・子宮強壮効果があるみたいなので香りがお好みであれば有りでは無いでしょうか?😊

    ラベンダーの精油はネットでnatural shopなごみと言うところで、ゼラニウムとクラリセージは生活の木で購入しました!

    • 12月1日
  • kuroi

    kuroi

    生活の木私も好きです
    アロマかいで出産がんばります
    ありがとうございました

    • 12月1日