※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜間ずっと寝ないし泣き続けています。昼間もほとんど寝ず、おっぱいやだっこでも寝ないことが続いています。自分の子供だけど、もう限界で嫌いになりそうです。

何しても寝ないし泣き続けます。。

生後1ヶ月ですが
一昨日から19時頃から2.3時まで
全く寝てくれません。

寝たと思っても5分後くらいに泣き出して
おっぱいどんなにあげても
だっこしても寝てくれないです。

もう今限界で自分の子だけど嫌いになりそうです。。

昼間もほとんど寝てくれず
1時間以上寝続けることがありません。

だっこしてて寝ることはありますが
おろすと起きるのでどうしようもありません。

コメント

あい

魔の三週目ですかねぇ

ラッコみたいにして寝るとかは?

  • みさ

    みさ

    試してみます😭
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
mama

魔の3週目ですね。
長男がそうでした。
私はもう諦めて腕枕して寝たり
抱っこして座ったまま寝てました。
しばらく続くと思うので
意地になって寝かそうとするとママが疲れちゃいます。
抵抗がなければおしゃぶりなど使うといいと思います。

  • みさ

    みさ

    抱っこしたまま寝るしかないんですね😭
    頑張ります。。
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
めいママ

だっこでしか寝ないときだっこのまま横になって胸の上に乗せて寝てました!

  • みさ

    みさ

    試してます!寝ている時落としてしまいそうで怖いです。。
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
  • めいママ

    めいママ

    寝落ちして落ちてるときありました笑
    隣で寝息たててコロンと寝てました🤣

    • 11月30日
ひぃと

おくるみもダメですか?💦
飲みすぎて苦しいとか💦

  • みさ

    みさ

    おくるみもだめでした。。
    体調悪いのかと心配になります😭
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
uuu

私も生後1ヶ月の頃は諦めて抱っこしたまま自分も寝てました🤤

  • みさ

    みさ

    やっぱ一緒に寝るしないんですね😭
    試してみます!
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
ぽぽ

抱っこしてねてますよー!
いまだに…お昼や夜もたまに😅

あとは、抱っこする人が変わると案外寝てくれたりします!

  • みさ

    みさ

    抱っこしながら寝るしかないんですね😭
    確かに母親が抱っこすると泣き止んだりします!!
    ご回答ありがとうございます!!

    • 11月30日
58ママ

毎日お疲れ様です、私も同じだったのでお気持ち凄く分かります😢
夜中だと自分とこの子しか居ない様な孤独感ありますよね。
私も抱っこして寝るか、上手くいけば授乳クッションとバスタオルで輪を作ってその中にお包みで包んだ娘を入れてました!(擬似抱っこの様に)
泣き続けられるとこっちの余裕も無くなってきますよね、みささん凄く頑張ってらっしゃるので思い詰めないで下さいね。

  • みさ

    みさ

    ご理解いただきありがとうございます!
    そうなんですよね(;_;)
    喋れないのは当たり前だけど何が嫌なのってなっちゃいます。
    時々授乳クッションで寝てくれたりしますが
    最近はまただめにっちゃいました。。
    色々試して頑張っていこうと思います。
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
  • みさ

    みさ

    ご理解いただきありがとうございます!
    そうなんですよね(;_;)
    喋れないのは当たり前だけど何が嫌なのってなっちゃいます。
    時々授乳クッションで寝てくれたりしますが
    最近はまただめにっちゃいました。。
    色々試して頑張っていこうと思います。
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
  • みさ

    みさ

    ご理解いただきありがとうございます!
    そうなんですよね(;_;)
    喋れないのは当たり前だけど何が嫌なのってなっちゃいます。
    時々授乳クッションで寝てくれたりしますが
    最近はまただめにっちゃいました。。
    色々試して頑張っていこうと思います。
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
ポポ

泣き続けるのをずっと抱っこも腕も腰も痛くなるしツラいですよね😣💦
私もそうでした😣何度も赤ちゃんと一緒に泣きました💦
私はそれから諦めて、夜だけ添い乳に切り替えました😅最初は上手にできませんでしたが慣れてきます😄
すると自分も横になれるし、そのまま赤ちゃんと一緒に寝れるので凄くラクになりました😣✨クセになるって意見もありますが、一生おっぱいを飲んでるわけではないので😅
今は産後のみさサンの身体を休めるのも大事です😣✨
私の赤ちゃんもよく泣く子でしたが、毎日だいたい同じ時間に寝かしつけで夜添い乳していたらよく寝るようになって、だいぶラクになって気持ち的にも余裕が出てきました😄
大変ですがお互い慣れない育児ですが、可愛い我が子のために笑顔で頑張りましょう😄✨

  • みさ

    みさ

    疲れがたまる一方です😭
    添い乳なかなかうまくできなくて避けてたのですが
    夜だけでもやってみようと思います!
    日々の積み重ねですね。。
    頑張ろうと思います😭
    ご丁寧なご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
あかね

ベビーベッドに置くと泣いて起きての繰り返しで、お腹いっぱい、ウンチもしたはずなのに寝ない時ありました!
辛いですよね。。。
私は混合なので、夜はミルク多めにしたり、おしゃぶり使ってみたり、ベッドで添い乳しておっぱい丸出しのまま寝ることもありました😭特に添い寝は安心するのかうちの子は寝てくれました!あと、ミルクの量増やしたらしっかり寝付くようになったので、飲める量が多くなって今までの量では物足りなかったのもあったのかなー?って思いました。少しでも参考になれば幸いです!

  • みさ

    みさ

    ベッドに置くと起きますよね😭
    おしゃぶりまだ買ってないのですがもう買おうかなと思っています。。
    完母ですがしんどい時はミルクも飲ませたりしてます。
    もう欲しがる分母乳あげようかなと思います😭
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
しらたま

気持ちとてもわかります、、、!
我が家も寝かしつけが全く駄目で、その頃は気がおかしくなりそうでした(o_o)
どうにかならないか探しまくって辿りついたのが、魔法のおくるみと呼ばれている?ミラクルブランケットというおくるみとNUKのおしゃぶりを装着する作戦にしました!
ギラギラに起きていてもそのうち又はすぐ寝るようになりました😂
ほんっとうに楽になりましたよ。
おくるみウチも駄目かと思ったんですが、これでぐるぐる!と巻くと大丈夫でした^^
最初泣いて暴れるかもしれないですが、そのまま抱っこして揺ら揺らしてると寝てくれます^ ^
それでも寝ないときはおしゃぶりすると寝ます!
おしゃぶりも嫌がるんですが、出そうとするのを指で押して練習させたら出来るようになりました^ ^

  • みさ

    みさ

    もうしんどくて今も泣き続けてます。。
    そんな物があるんですね😭
    今使っているおくるみは全くダメで
    それを使ってみるのもありですね。。
    おしゃぶりもこの際買おうと思います!
    ご回答ありがとうございます!

    • 11月30日
とっちゃん

私の息子もおろすとすぐ起きちゃったりします😭赤ちゃんは敏感で体温感じた方が眠りやすいと聞いたので、あまりにも寝つかないなと思った時は腕枕したり添い乳して寝かせてます!あとは横向きに寝かせてなるべく体を密着させて一緒に寝るとか!完全に寝入ったなと思ったらそっと腕をどかしたりしています!