

ななみん🐰
旦那さんのことは気にせず実家に帰りましょう!
私も同じような感じで抱え込んでいたら動悸が止まらなくなり結局実家に帰ってきました。
ぺさんが動けなくなるのが一番大変ですよ😢

母娘でキティラー
お子さんいくつなんですか?
もし里帰りしてないならご実家帰られてもよいのでは?

しょうゆ
ミルクで育児はきっとさらに大変になりますよ💦ストレスで母乳も出なくなると聞いたことがあります。頼れる方がいるなら実家に帰って甘えたほうが子供にとってもぺさんにとってもいいと思います😣

おかっぱ
旦那さんは気にせず実家に帰りましょう!!笑
一生のうち、こんな時期があとどのくらいあるかな?って思ったら、帰れる実家とか頼れる人がいるなら、たくさん頼って、いっぱい甘えましょ!!

みみりん
大丈夫ですか?
旦那さんが分かってくれないって本当に辛いですよね💦
実家に帰るのが一番ですが、無理ならひとまず母乳置いときましょう。ミルクに頼って赤ちゃんに寝てもらうと、体回復します!
赤ちゃんはちょっと泣かしてても死にません。おっぱいやオムツが大丈夫なら、思いきって自分が先にごはん食べてください。
旦那さんが手伝ってくれるのが一番いいですが、それが望めないようなら、今のできない状態を理解してもらうか、無理なら実家に帰ると交渉しましょう。
十分頑張ってますから、楽してくださいね😊✨
コメント