※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりーん
妊娠・出産

子宮頸管短い方で、自宅安静の方一日中横になるって難しくないですか?

子宮頸管短い方で、自宅安静の方
一日中横になるって難しくないですか?

コメント

re.mama

難しかったですがトイレ以外は布団で寝てました😭

  • ままりーん

    ままりーん

    その間上のお子さんは保育園行ってましたか?

    • 11月30日
  • re.mama

    re.mama


    実母や義理実家の助けがあって交代で見ててもらってました💧

    • 11月30日
  • ままりーん

    ままりーん

    両実家とも遠方なのでなかなか頼れず、遊びたい盛りの娘と2人なのでなかなか安静に出来なくて😭
    次の検診で入院って言われないかヒヤヒヤしてます💦

    • 11月30日
  • re.mama

    re.mama


    それは辛いですね😭私の場合はもう既に短くて緊急入院して手術してたので完全に絶対安静指示で💧

    • 11月30日
  • ままりーん

    ままりーん

    掃除や洗濯は全くしてないんですけど、ご飯だけはどうしても作らないと行けないので、手抜きながら料理しちゃってます🙌🏻
    どのくらい短いと手術になるんですか?😳💦

    • 11月30日
  • re.mama

    re.mama


    私の場合は子宮頸管無力症で
    無自覚のまま短くなり
    20wの時点で9ミリでした💧
    手術時に5ミリまで短くなってて💧

    • 11月30日
  • ままりーん

    ままりーん

    無自覚って怖いですね😢
    そんなに短くなると赤ちゃんが出てきそうですよね💦
    私は23週で2.6センチって言われてギリ入院を免れたので、これ以上短くならないようにしたいんですけど、難しそうです💦

    • 11月30日
  • re.mama

    re.mama


    出てくる一歩手前で💧
    子宮口も開いてる状態だったので
    一か八かの手術で
    なんとか安静を貫き38w1dで娘を出産しました💧
    2.6センチから短くならない事を祈るばかりですね😭

    • 11月30日
  • ままりーん

    ままりーん

    子宮口も開いてたんですね🙌🏻💦せめて37週までは持ちこたえたいので、出来るだけ安静!頑張ります😢💓

    • 11月30日
ちび子

実際自宅絶対安静できずに更に短くなり入院になりました💦
上の子がいて安静はとてもじゃないけどできないと私は思いました😓
周りに常に協力してもらえる環境にあれば大丈夫だと思いますが、でもまだ2.3歳だとママママだと思うので厳しいですよね...

  • ままりーん

    ままりーん

    入院されたんですね💦
    上の子いると絶対に無理ですよね😭
    里帰り予定なのでもし次の検診で入院って言われたら、里帰り先の病院に入院したいんですけど、そんなこと可能なのか、、?

    • 11月30日
  • ちび子

    ちび子

    少し早めに里帰りされて里帰り先の産院で相談されたほうがいいと思います☺️
    産院によって長さの基準が違うみたいなので...

    • 11月30日
  • ままりーん

    ままりーん

    里帰りも1ヶ月早めるので産院に直接聞いてみた方が良さそうですね😢💦

    • 11月30日
  • ちび子

    ちび子

    ですね~実家だと遠慮なく上の子頼めると思うので☺️

    • 11月30日
ぷ

1人目も2人目も自宅安静でした💦

  • ぷ

    途中で送信してしまいました😭2人目の時は上の子の面倒も見なきゃいけなかったので、かなり大変でしたが、最低限やることのみやって後は横になってました😭

    • 11月30日
  • ままりーん

    ままりーん

    上の子見ながらって難しいですよね💦
    最低限っていうのは料理とかですか?

    • 11月30日
  • ぷ

    離乳食のストックを旦那が休みの日に作ってもらってたのを冷凍保存してて、それをチンして食べさせたり、あとは排泄ですね💦
    お風呂とかは旦那が帰ってきてからいれてもらってました😭
    両実家が遠方だったので、頼ることもできなくて😭

    • 11月30日
  • ままりーん

    ままりーん

    イクメン素敵な旦那さんですね!我が家は出張が多くて今も不在なので旦那にすら頼れなくて、、😭🙌🏻
    両実家遠いとこういう時困ります😢

    • 11月30日
  • ぷ

    旦那さんにも頼れないのは辛いですね😢
    両実家が遠いと市のファミリーサポートや一時保育なども勧められましたよ😢
    使いませんでしたが💦

    • 12月1日
あいな

2人目、3人目は20週ぐらいから自宅安静でした。
2人目は実家に帰って、上の子の面倒もみてもらって、トイレご飯以外は寝てました😵
3人目の時は自宅でしたが、日中は上の子たちが保育園、学校(+学童)でおらず、家事育児全て夫に任せて、寝てました💦

  • ままりーん

    ままりーん

    実家で上の子見てもらうだけでも全然違いますね!
    出来るだけ横になるようにはしてるんですけど不安で😢
    座るのも良くないんですよね💦

    • 11月30日