
コメント

K
ありえないです!
私も義祖母とうまくいってないです。
たぶん年だから少しぼけが入ってるのもありませんか?うちのばぁさんも話しができないんですよ。

(*´ー`*)❤️
うーわっ(。>д<)ありえませんね‼️
うちも義祖母とうまくいってませんが、そんな事言われたら即家をでます。←同居してますので💦
-
ままま
コメントありがとうございます😊
私も二世帯同居なんです❗️
ホントムカつきますよね。
義父は、婿養子なのでこの家に来た人間なので私をけなすような言葉はありません。むしろ、愚痴を聞いてくれます。
孫嫁追い出したいなら、出て行きますって感じです。子供連れてですけど❗️- 11月30日
-
(*´ー`*)❤️
旦那さんには伝えたことはありますか?🏠
うちは旦那にいっても、
そーなんやー
くらいで話すだけ無駄です(。>д<)
義両親は愚痴を聞いてくれますが基本義祖母は誰からも相手されないので義父も義母も
ほっとけばいーよ。
な感じで…
義祖母さんはおいくつなんですか?💦- 11月30日
-
(*´ー`*)❤️
ちなみにうちは義祖母に対してキレてばっかりです‼️
じゃないとストレスたまって大変なことになりますからね😢- 11月30日
-
ままま
いつも言ってるんです。でも、そんなつもりで言ってないよで終わるんです。さっきも言ってやりましたが、それで返されたので、そんなことを子供に聞いてなんの得になるの?万が一、いなくてもいいなんて言葉が子供から出たとしても、そんなこと私は聞きたくない、一生懸命子育てしてるのに。義祖母はどういう答えを期待してるの?って返してやりました。
義祖母は、89歳です💧相手にしなきゃいいんですけどね😅- 11月30日
-
(*´ー`*)❤️
相手にしなきゃいいっていうのはすごくわかるんですが、私は、
あーまた言ってるわ、あのばばぁ。
と思えないタイプで…💦
全部溜め込んでイライライライラしてます💦
あーまた言ってるわ。と受け流せる人がとても羨ましく思います。。。- 11月30日
-
ままま
わかります❗️私も同じタイプです。
一回言いたいこと言ったらその後も何かあったときにキレ続けると思うので、我慢してるんです。こっちも気を遣ってること理解してないんですよね。- 11月30日

ゆでたまご
腹立ちますね!
居なくたっていいママなんて居ませんよね!
居なくていいのはあなたよって言ってやりたいです、、、
私も生まれてすぐから義母が娘に、ママってまだ分からないしママじゃなくてもいいもんねーとかって言ってて腹立ちました。🗯
なんで義理家族ってそんなこと言う人多いんですかね😤
-
ままま
コメントありがとうございます😊
それもムカつきますね。おばあちゃんってこともわかりませんよねって返してやりたいー❗️
精一杯の嫌味なんでしょうかね。私の中ではそんなセリフ、意地悪してやろうと思わないと出てこないセリフです。- 11月30日
ままま
コメントありがとうございます😊
耳も遠いのですが、多少のボケくらいです💧
老い先短いからと思ってはいるものの、曽孫をみせてあげたい気持ちが薄れます。