※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅ
妊娠・出産

15週4日の2人目妊婦です。子宮の張りを感じて悩んでいます。かかりつけの病院は予約が取れず、どうすべきか迷っています。

15w4dの2人目妊婦です。
1週間ほど前から1日に数回の子宮の張りを感じます。
触ってみると硬く、仰向けになったときは子宮の形が触れます。
1人目のときはこの時期にこのような経験はありませんでした。
出血はなく、痛みというよりは生理中のような重だるさがあります。

かかりつけの病院は予約が取れる日がなく、かといって無理を言ってまで診てもらうべき症状なのか悩んでいます。
この時期の張りは生理的なもの〜と聞いたこともあって…

みなさんならどうされますか?

コメント

まこ

その時期に子宮の大きくなる痛みはありましたが、明らかにカチカチな張りは1日に何度も無かったです😥

まずは病院に電話してみて、診察してくれそうならお願いした方が安心だと思います😢😢

deleted user

その週数で張るのは良くないんですね💦ましてや子宮の形が分かるくらいだと、かなり張ってますね😭かかりつけにみてもらったほうが良いと思いますよ🙇💦

🐬

14週から出産まで毎日数回張ってました🙋
子宮がボコッと浮き出るほどカチカチに💦
妊婦検診中もよく張ってました!
私の場合は頚管長や子宮口などはしっかりしてて問題なく、切迫の心配なないと言われましたが一応安静指示が出てましたし張りどめも処方されてました!
私はけっこう痩せ型なので、看護師さんにも敏感で張りやすい体質だと思うと言われました💡
でも週数的には張るのはあまりいい事ではないと言われましたよ!
切迫の兆候でなる事もありますし、病院に指示を仰ぐ方が安心かと思います🙋

うちゃ

私も2人目15wから結構張ってましたよー💦
張りどめ飲んでました!1度辞めたんですが、32wからまた張り出して絶対安静を発令されました😓
病院行った方がいいですよ💦

すぅ


コメントくださった皆さま、ありがとうございます。あの後、時間外受診しました。今のところ流産の徴候はないから様子を見るけれど、やはりこの時期に張りを感じるのは良くないので仕事をセーブするように。と言われました。
もう少し穏やかに過ごせるように努力します。
ありがとうございました!