![兄弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠4週2日で線が薄いことに不安。過去の経験から比較し、個人病院と市民病院の違いで悩んでいる。高血圧の原因は不明で、検査も体質と言われた。再来週に病院へ行く予定。
多分今4w2dです!
これは薄くないですか?
上の子の時は終了線より濃く反応があり
化学流産した時は終了線より薄かった事が
あるので少し不安になります、、
そして、また来週か再来週に病院に行こうと
思ってるのですが
上の子は個人病院に通っていて
切迫早産で入院して退院して4日後にたまたま
破水したからそのまま出産しましたが
破水する前日に足が像のように浮腫み
陣痛が来てる時には血圧が上がり
産んだ時には200ありました!
そして、2人目の時は最初は個人病院に通って
ましたが
33wの時に高血圧になり
35wで血圧が200近くいったので
市民病院に回されて緊急帝王切開で
産みました!
個人的には個人病院の方がいいのですが
やっぱり市民病院の方が何かあった時に
いいんですかね?😭
高血圧になる理由を検査などしましたが
原因が見つからず
おそらく体質だろうとのことでした、、
- 兄弟ママ(生後6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![あずあず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずあず
おめでとうございます(о´∀`о)
陽性ですね🎵
![ましろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましろ
おめでとうございます🎈
十分濃いと思います!
経産婦ではないので大きなことは言えませんが、最初個人病院に通って何かあれば市民病院に転院するという形をとったらいかがですか?
私も今個人病院に通っているのですが、精神科の薬を飲んでるのでいつ大きい病院に移るかわからないと再三言われてます😭
-
兄弟ママ
コメントありがとうございます
ありがとうございます😊
濃いですかね☺️
それもありですね!
参考にさせてもらいます😊- 11月30日
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
4w2dにしては濃すぎる程に十分濃い思います。
おめでとうございます😊
ハイリスクだと結局市民病院に回されてしまうのなら、最初から管理してもらってた方が転院の手間を考えると楽なのかなーと思います。
でも、待ち時間がとんでもないとも聞くので、兼ね合いですね💦
待ち時間が比較的少ないのであれば個人病院で診てもらっておいて、ハイリスクになれば転院出来るとは思いますし😊
-
兄弟ママ
コメントありがとうございます
濃いですかね☺️
少し安心しました☺️
待ち時間とんでもないんですかね😱
上の子も連れてくので
待ち時間が長すぎるのは
嫌ですね😭
旦那や実母と相談して
みようと思います!- 11月30日
兄弟ママ
コメントありがとうございます
ありがとうございます😊