
お昼の離乳食中に吐き戻し。おっぱいを先にあげたのが原因か不安。同じ経験の方、対処法ありますか?
こんにちは!
現在8ヶ月の女の子を育てている母親です🤱🎀
完母で離乳食は現在2回食です。
いつも朝はおっぱいで、お昼と夕方は離乳食の後おっぱいをあげています。
今日のお昼の離乳食の時間になると、機嫌が悪くなってしまったので、先に片乳だけおっぱいをあげて、機嫌が良くなったところで、再度離乳食を食べさせていました。
が、3分の2ほど食べきったところで、突然吐き戻してしまいました。
今日のメニューは今まで食べたことある食品ばかりだったので、アレルギーではないと思うのですが…
先におっぱいをあげたのがいけなかったのでしょうか?
げっぷは少ししたはず…。
このような経験ある方おられますか?
また、離乳食の時間に機嫌が悪い時は皆さんどうされてますか?
- きき(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

にゃん
お腹いっぱいだったのかもしれないですね😅
機嫌が悪い時は無理せず夜に回したりします😄
赤ちゃんも食べたくない時はありますからね😄
きき
回答ありがとうございます😊
そうかもしれないですね〜😅
今度から機嫌悪い時は無理せず、おっぱいだけにしちゃいたいと思います!🙆♀️
にゃん
もし同じタイミングで機嫌が良くないのが続くようならお昼のタイミングを 早めてあげてもいいかもしれません😊
きき
最近はお昼の時間を30分ほど早めています⏰
おかげてここ1週間機嫌よく完食しております!
ありがとうございました😊
にゃん
よかったですー😄✨
まだまだ大変だと思いますが頑張ってください😊