
みなさんならどうされるか、クリニックに連れて行くか、もう少し様子を…
みなさんならどうされるか、クリニックに連れて行くか、もう少し様子を見るか、アドバイスお願いします🙇♀️
火曜日:お昼ご飯を食べたあと2度続けて大量の下痢をしました。
念のためと思いクリニックに行って整腸剤を処方してもらいました。
(お腹の風邪がはやってると言われました。)
水曜日、木曜日:2日間ウンチが1回も出ませんでした。
木曜日(今日):朝ご飯にうどんをあげたけどほとんど食べず。
娘の好きなリンゴをあげたらパクパク食べていたけど、途中で吐いてしまいました。
今は座っているのもしんどいのか、すぐに床に寝転んでしまうので、布団をしいたらすぐに寝ました。
火曜日の下痢から今日まで1度もウンチが出ていないことも気になるし、食欲がないこと、リンゴを吐いてしまったことも気になります。
◎処方されたのは下痢止めではなく、整腸剤なので便秘になることってないですよね?(←間違った認識ですか?)
◎最近まで食べムラがあり、好き嫌いが激しかったです。
下痢をしてからはお粥、雑炊、うどんなどを作ってあげてたので、食べることが好きな娘はなんだか不満気でした。
なので食欲がなくてうどんを食べれなかったのか、うどんが嫌で食べなかったのかはちょっと分からないです。
◎リンゴはすらずに薄く細かく切ってあげたんですが、いきおいよくパクパク食べてたこともあり、えずいて吐いてしまったのか。
それとも体調が悪くて吐き気があったのか。。。
でも今寝てるから、やっぱりしんどいのかな🖐💦
熱は36.7度でないです。
みなさんならこの状態、もう少し様子を見ますか?
それともクリニックに連れて行きますか?
もしクリニックに連れて行く場合、吐いても良いように袋や洗面器のようなものは持っていきますか?
- みすばに🐰💕(5歳4ヶ月)
コメント