

❤︎
親次第ですが、とんこつは脂多いですし未だにあげるなら醤油しかあげてないです😅💦
あげても3歳からかなと思います!
脂で消化不良起こしても可哀想ですし💦

ひなち
たまにあげちゃってます😅

すけ
ラーメン1歳児なら食べさせても醤油か塩、お店のとんこつなどは背脂が多く胃に負担かかるので3歳を目安に少量からあげてみて下さいと栄養士さんに言われました。

みみ
ありがとうこざいます‼️
❤︎
親次第ですが、とんこつは脂多いですし未だにあげるなら醤油しかあげてないです😅💦
あげても3歳からかなと思います!
脂で消化不良起こしても可哀想ですし💦
ひなち
たまにあげちゃってます😅
すけ
ラーメン1歳児なら食べさせても醤油か塩、お店のとんこつなどは背脂が多く胃に負担かかるので3歳を目安に少量からあげてみて下さいと栄養士さんに言われました。
みみ
ありがとうこざいます‼️
「子育て・グッズ」に関する質問
ママ友いませんって人って家族で事足りてる人が多かないですかね? 旦那がホワイトで家にいることが多かったり、実家近くでいつでも頼れたり… 育児で孤独を感じる環境にいないというか🥹 近所でもママ友全然作らない子が…
自宅に子連れで友人数名が遊びに来たのですが、 そのうちの1人の子が風邪症状(主に咳)で、 おそらくその子から我が子が風邪もらいました….💦 断定はできませんが、その後の症状もほぼ同じなので、発症のタイミング的にも、…
娘(小1)には好きな男の子がいて同い年で同じ分譲地に住んでいる子です。 ・年少の頃から1人で分譲地内の公園にいたり、道路をストライダーで爆走したりしている。今は自転車で爆走している。もちろんヘルメットなし。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント