
スーパーなどで知らない人に触られるのがイヤ。急に触られるのは困る。でも言いにくい。その場を早めに立ち去るしかない。
急にほっぺをつついたり、
手や足を握ったり、
太ももを触ってくる、、、
スーパーなどに行くとおばさんや年配の方が、急に赤ちゃんを触ったりしてきますよね😞💦
話しかけてくれたりするのは全然良いですが!急に勝手に触られるのがどうしてもイヤ、、、😵
知らない人だし、ましてやスーパーなんて何を触った手か分からない💦
生魚をもしかしたら触ったかもしれないし、、
トイレの後に手を洗ってないかもしれないし、、、
でもとっさの事で、触らないでください!とも言えず😂
早めにその場から立ち去るだけ💦
No!!と言えない自分にもため息😞
- ぽてちま(7歳)
コメント

littlefalls
嫌ですよね〜なんで勝手に触るのって思います😭
とりあえず抱っこ紐で顔あんまり出さないようにして、手は大きめの服着て隠し、足は犠牲にして足しか触るところないようにしてました💦触られるの嫌だけど、ほっぺや手を握られるよりマシかなと。それで家帰ったら速攻で着替えてました。
少し話してて触られそうな時は自分が子供の手握ってとりあえず手だけでもガードします笑
赤ちゃんてフワフワしてあったかくて触りたいのわかるけど、他人ですからね!嫌ですよね😭

aaa
声はかけられますが
触ってくる方もいるんですね💦
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
います!
結構います!😭- 11月30日

つき
分かります、分かります😂
スーパーじゃなくても嫌です🙏
特に爪すごく汚い人とかタバコ臭い人とかだとやめてくれ〜〜って思ってしまいます😢
保育園だとか同じ子持ちの人とか
両親とかだとちゃんと手洗いしてるので気になりませんが、、、
早めに立ち去るしかないんでしょうね😢
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね、
知らない人だとその直前まで何してたかも分からないし、急に触ってくるしで😂
あーどうしよーってなります😣💦- 11月30日

えー
わかります!
うちは速攻拭いたり
アルコール大丈夫になったら消毒してました!
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
除菌シートとかで拭きますよね😵💦💦
手を握られたらなおさら💦- 11月30日

らりるりらー
嫌ですよね~
赤ちゃんでも一人の人間で人格があるのに、何無断で触ってんの?って思っちゃいます😅
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
いきなり触る方いますよね😞
ほんとやめて欲しいです💦- 11月30日

かな
嫌ですー!!!
触らないでーーーーー😭ですね。
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
わーわー😂💦💦
となりますよね😞- 11月30日

いくみ
大変申し訳ありません。私、子どもが大好きすぎて、出会ったお子さんに触ったりしてます。
触りたくなるほどかわいいと思っているから触るのですが、ママさんたちはすごく嫌なんですね。
大変勉強になりました。貴重な投稿、ありがとうございました。
-
いくみ
でも、私は、出会ってすぐに、急に触ることはしたことありません。
- 11月30日
-
はち
横からすみません💦
嫌だという派の方もいますが私は全然嫌じゃありませんよ!!
(明らかに不潔な人や酔っ払いは嫌ですが…)
うちの子は話しかけられたり触られると喜ぶので私も嬉しいです。
育児で落ち込んでる時、話しかけてくださった方の言葉に励まされたこともたくさんあります。
きっと、いくみさんはとてもお優しい方なんですよね😊
私が嬉しいからといって他の赤ちゃんも触ってオッケー!ということではありませんが私のように励みになっている者もいるということをお伝えしたくて…💦
横から大変失礼いたしました。- 11月30日
-
いくみ
ありがとうございます。すごく嬉しいです❤
赤ちゃん触らないで、と思う人の意見ばかりだったので、はちさんのご意見読んで、嬉しすぎて涙が出ました。本当にありがとうございます。
いろんな人がいて当然なので、これからは、事前にママさんに許可をとろうと思います。- 11月30日
-
つき
不潔な人やタバコの匂いが
する人とかに限りなので
聞いてくれれば気にしなくて
いいと思いますよ☺️❤️
セクハラとかと一緒で気の許してる
異性とか同性とかだと気に
ならないのに酔っ払いだとか
そういう人だと嫌だな〜と思うこと
ありませんか😢?
赤ちゃんだと可愛さあまって
何も言わずに可愛い〜って触る人
いるので思わず構えてしまうんですよね😢- 11月30日
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
言葉足らずでしたね、スミマセン!
すべての人に触られるのが嫌!という訳ではありません😌
私や赤ちゃんに優しく声をかけて下さる方もいますし、可愛いねーと声かけして下さる方もいます!✨
そんな時には私も会話に混ざったりもします😌✨
でも声をかける事も、私に話しかける事もなく、
いきなり触ってくる方がいます😣💦💦
いきなり!急に!知らない人に!
触られるのが嫌なんです😞💦
なんならほっぺをツンツンとだけして通り過ぎて行く人も過去にいました😞💦
いくみさんのように、優しい気持で赤ちゃんに触わる方も沢山いるんだと思うのですが、万が一、万が一何かあっても怖いですから、いくみさんが言ったように一言親御さんに触っても大丈夫か聞いてみた方が良いかもしれないですね😊👍
それで反応が微妙なら、触らない方がいいんだな!とか分かるかもしれないですしね💡✨
長くなりました!
スミマセン🙇- 11月30日
-
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
そうです!
その通りです!!
不潔な人の話
気の許せる人かそうじゃないかの話
何も言わずに赤ちゃんに触る人の話
構えてしまう話
すべてほんとその通りです😂💦
一言聞いてくれるだけで大分違いますよね😊✨- 11月30日
-
いくみ
そうだったんですね、少しほっとしました。
ぽてちまさんのおっしゃってることはわかります。
ただ、どこかさみしい気もします。私が子育てしてるときは、いきなり子どもに触ってくる人はいなかったので、そういう人は私もこわいし、そんな世の中になってきたのか、とか、少し人間関係が変わってきたのかな、とも思えて…。
でも、きちんとぽてちまさんがおっしゃりたいことが伝わったのでよかったです。ありがとうございました。- 11月30日
-
はち
いきなり何も言わずに触ってくる人、結構いるんです💦
大声で急に話しかけてきて息子がびっくりして泣いちゃったら走って逃げて行った人もいました😅
物騒な世の中ですからね。
触られたくない、という意見もとてもよくわかります。
ママさん達は我が子を守るために必死ですもんね!
許可をとってからだとお互い嫌な気持ちにならなくてよさそうですね。
いくみさんのような暖かい方に救われてるママも沢山いらっしゃると思います。これからもどうぞ暖かい目で見守ってください🙇♀️- 11月30日
-
はち
いきなり横からコメントしてしまってすみませんでした💦
いきなり何も言わずに触ってくる人いますよね😣そういう人は正直怖いし嫌です。
なので、ぽてちまさんのおっしゃりたいことはよくわかります!!
ただ、いくみさんのような優しい方がいなくなっちゃうのも悲しいな…と思いコメントさせてもらいました。。
だから批判(?)や反対をしたかったわけではないので気を悪くさせてしまったならすみませんでした。
実際に赤ちゃんに危害を加える事件もありましたからね。万が一を考えて対応するのもとても大切だと思います。
世の中のママ達はみんな我が子を守るために色々な気配りを常にしてますもんね😣
お互いに相手の気持ちを考えながら接することが大切なんだな、と改めて思いました✨
これから寒くなってきますが体調に気を付けてお互いに育児頑張りましょうね〜🙆♀️
長々と失礼しました🙇♀️- 11月30日
ぽてちま
コメントありがとうございます😊
触りたくなる気持ちも分かりますが、、って思いますね😂💦💦
いきなり触られるのは本当にビックリだしやめて欲しい!