
コメント

退会ユーザー
日中は動くからたくさん飲むこともるみたいですが、母乳の出が気になる場合は、飲ませる前と飲んだ後で体重を測ってみるのもいいと思います。
母乳外来でも、母乳の出具合や体重の増え方、その場で飲ませられれば授乳前、後で測ってくれて、アドバイスをくれると思います!
悩んでもやもやしているなら、行って相談した方がスッキリする!!と私はよくお世話になりましたよ😊
退会ユーザー
日中は動くからたくさん飲むこともるみたいですが、母乳の出が気になる場合は、飲ませる前と飲んだ後で体重を測ってみるのもいいと思います。
母乳外来でも、母乳の出具合や体重の増え方、その場で飲ませられれば授乳前、後で測ってくれて、アドバイスをくれると思います!
悩んでもやもやしているなら、行って相談した方がスッキリする!!と私はよくお世話になりましたよ😊
「母乳外来」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 出産退院後から完母でいけるほど母乳過多で乳腺炎にも悩まされてきました。 左右5分ずつあげていましたが2週間前に母乳外来に行ったところ体重の増えも多いし吐き戻しも少しですがあ…
新生児で飲んだけ吐いたんじゃないかと思うような 吐き戻しありますか?💦 ミルク飲んだあと おえっと気持ち悪そうにして少し垂れてきた後に 縦抱きにしたところ私の服やズボンまで濡れるような 大量の吐き戻しをしました…
3ヶ月で母乳9:ミルク1の混合ママです。 ミルクは夜寝る前に80〜120ml1回 あげているのですが、 母乳外来でお世話になっている 助産師の方にいつも赤ちゃんの体重が増えすぎと 指摘されます。 生まれた時は2740gで生まれ …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヌーピー
ありがとうございます🤗
今日も頻回授乳になりそうです🤣
途中で寝ながら飲んでるのでそりゃぁ頻回授乳にもなるなぁって。。
体重計レンタルしようかなと考えました🤣
出産した産院が母乳外来してたの電話して明日行くことになりました😀
退会ユーザー
ちょこちょこ飲みだと、母乳は消化がいいからすぐですね(´・ω・`)
体重はよほど増えなくて、確実に計りたい!というならレンタルしようと思いましたが、性格上、細かく出ると気にしすぎてしまうので、大体でやった方がいいよーと言われてました(^^;
家でやる時は、飲む前と後で抱っこして差し引いてやってましたよ!
母乳外来で、色々聞いてみてくださいねっ😊