
コメント

退会ユーザー
日中は動くからたくさん飲むこともるみたいですが、母乳の出が気になる場合は、飲ませる前と飲んだ後で体重を測ってみるのもいいと思います。
母乳外来でも、母乳の出具合や体重の増え方、その場で飲ませられれば授乳前、後で測ってくれて、アドバイスをくれると思います!
悩んでもやもやしているなら、行って相談した方がスッキリする!!と私はよくお世話になりましたよ😊
退会ユーザー
日中は動くからたくさん飲むこともるみたいですが、母乳の出が気になる場合は、飲ませる前と飲んだ後で体重を測ってみるのもいいと思います。
母乳外来でも、母乳の出具合や体重の増え方、その場で飲ませられれば授乳前、後で測ってくれて、アドバイスをくれると思います!
悩んでもやもやしているなら、行って相談した方がスッキリする!!と私はよくお世話になりましたよ😊
「ミルク」に関する質問
新生児の吐き戻しについて 生後7日目です👶🏻 ・母乳左右10分ずつ(スケールでの計測では約10~20ml程度) ・追加ミルク(40-50ml) をあげているのですが、中々ゲップが出せません🙌🏻 ゲップを出させようと背中をトントンして…
離乳食スケジュールのアドバイス欲しいです! 6ヶ月 6時起床 6時40分離乳食+ミルク 11時ミルク 14時30ミルク 17時離乳食+ミルク 18時30風呂 21時ミルク すぐ就寝 出かけづらいから寝起きに離乳食あげてるんですが…
夫と子育ての勘?とか価値観が合わないときどうしてますか?譲ってますか?😓 夫はすごく熱心に子育てしてくれてて大体のお世話全部できるし、自分から進んでやるタイプです。 それ故に、持論があるみたいで、今の泣き方は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヌーピー
ありがとうございます🤗
今日も頻回授乳になりそうです🤣
途中で寝ながら飲んでるのでそりゃぁ頻回授乳にもなるなぁって。。
体重計レンタルしようかなと考えました🤣
出産した産院が母乳外来してたの電話して明日行くことになりました😀
退会ユーザー
ちょこちょこ飲みだと、母乳は消化がいいからすぐですね(´・ω・`)
体重はよほど増えなくて、確実に計りたい!というならレンタルしようと思いましたが、性格上、細かく出ると気にしすぎてしまうので、大体でやった方がいいよーと言われてました(^^;
家でやる時は、飲む前と後で抱っこして差し引いてやってましたよ!
母乳外来で、色々聞いてみてくださいねっ😊