コメント
退会ユーザー
日中は動くからたくさん飲むこともるみたいですが、母乳の出が気になる場合は、飲ませる前と飲んだ後で体重を測ってみるのもいいと思います。
母乳外来でも、母乳の出具合や体重の増え方、その場で飲ませられれば授乳前、後で測ってくれて、アドバイスをくれると思います!
悩んでもやもやしているなら、行って相談した方がスッキリする!!と私はよくお世話になりましたよ😊
退会ユーザー
日中は動くからたくさん飲むこともるみたいですが、母乳の出が気になる場合は、飲ませる前と飲んだ後で体重を測ってみるのもいいと思います。
母乳外来でも、母乳の出具合や体重の増え方、その場で飲ませられれば授乳前、後で測ってくれて、アドバイスをくれると思います!
悩んでもやもやしているなら、行って相談した方がスッキリする!!と私はよくお世話になりましたよ😊
「母乳外来」に関する質問
完ミから混合への切り替えについて😥 もうすぐ3ヶ月の娘がいます。 生まれた直後はおっぱい・哺乳瓶ともに全く咥えず、入院中は看護師さんたちが頑張ってなんとか20〜40ml飲むような子でした。 出生体重も2300台で小さくな…
母乳のことについて勉強不足で、頻回授乳の重要性を最近知りました。 産後〜3週間経った今日までは 1日4回ほどしか搾乳していなかったので(直接母乳は嫌がるのでほぼなし)、いまだに一回の搾乳で30ml出るかどうかです😖 …
松本市でおすすめの助産院、母乳外来ありますか? 理由も含めてお伺いできたら助かります🙇♀️ 入院中から完母目指していたのですが 口が小さい&乳首が短めで 直母がなかなかできず 乳頭保護器使ってます。 たまに直でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヌーピー
ありがとうございます🤗
今日も頻回授乳になりそうです🤣
途中で寝ながら飲んでるのでそりゃぁ頻回授乳にもなるなぁって。。
体重計レンタルしようかなと考えました🤣
出産した産院が母乳外来してたの電話して明日行くことになりました😀
退会ユーザー
ちょこちょこ飲みだと、母乳は消化がいいからすぐですね(´・ω・`)
体重はよほど増えなくて、確実に計りたい!というならレンタルしようと思いましたが、性格上、細かく出ると気にしすぎてしまうので、大体でやった方がいいよーと言われてました(^^;
家でやる時は、飲む前と後で抱っこして差し引いてやってましたよ!
母乳外来で、色々聞いてみてくださいねっ😊