※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
妊娠・出産

27日に内診して、子宮口は開いていないと言われました。急に下腹部に痛みがあり、前駆陣痛の可能性があるか心配です。初産で不安です。

27日に内診して
子宮口はまだ開いてないと
言われました。
今日朝ぐらいから急に
下腹部にキューとした痛みがあり
便秘かなぁ?と思って
いたんですがまだ下腹部と腰に
痛みがあります。
これて前駆陣痛のものによる
痛みなのでしょうか?
初産で分からないので
分かる方いたら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ

その時お腹が張っていたら前駆陣痛かもしれませんね!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    お腹は張ってます…

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お腹の張りと痛みがあれば前駆陣痛だと思います(´・ ・`)
    頻繁になったら間隔を測った方がいいと思います🤔

    • 11月30日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    病院には急がないで
    連絡する事はないですかね?

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    急激な痛みじゃなかったりしたら大丈夫だと思いますが、
    妊娠中はなにがあるかわからないし絶対大丈夫とは言えないので心配なら病院をオススメします(´・ ・`)

    • 11月30日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    何か生理痛や便秘の
    時の痛さです。
    朝起きてまだ下腹部に
    痛みがあったら電話してみます。
    教えて下さりありがとうございます!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに危ない時は大量出血とかもすると思います!
    私も血が出て大丈夫やと思うけど心配なら病院きてとゆわれ行ったら30wで子宮口が開きかかってました笑
    元気なお子さんが産まれますように💪

    • 11月30日
森の人

ずっと痛む感じなら前駆陣痛かと。
その生理痛みたいな痛みや張りが痛い時と全く痛くない時があるのが陣痛です。
もし間隔がある痛みなら時間測って、病院に連絡してください。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    中々痛みが続きます。
    そしてさっきトイレ
    行ったらおしるし?ピンクぽっいのが
    出てました…

    • 11月30日