赤ちゃんがミルクを飲んで残し、30分後や1時間後にまた欲しがります。どうすればいいか悩んでいます。
ミルクを3時間もたたずに泣いてミルク欲しがります。
ミルクは100作ってあげてますが残します。そしてねます。その30分後や1時間後に泣いてミルクを欲しがります。ちょびちょび飲む感じです。どーしたらいいかわからん。
- みぃ(7歳)
コメント
ユキちゃん
多分、ミルクが原因で泣いてるわけじゃないのでは?と思います。
ちゃま
おしゃぶりとかどーですか?
-
みぃ
やってみましたがうまくすえてなかったです。
- 11月29日
☺︎
抱っこして欲しいとか
他に原因あるかもですね!
ミルクなら時間空けた方が
いいと思いますよ☺︎
さとみっち
おっぱいはあげれない感じですか?
おかん
赤ちゃんは口がさみしいとかでおっぱい探すような仕草をすると産院で言われました🙂
おっぱいなら加えさせてあげればいいと思いますが、ミルクでしたら抱っこで誤魔化す?とかでいいんじゃないかと思います!
ミルクの時あまりに少ししか飲んでなければ、3時間経ってなくても残した量くらいはミルクあげてもいいと思いますよ☺️
ままり
入院中は泣いてたら3時間経ってなくてもミルク足していいよ〜って言われては足してました😅
その頃量飲めないからもたないんですよね💦
母乳はあげてないですか?
うちもおしゃぶりダメで、母乳も出なかったんですが、時間もたないときはおっぱい吸わせたりしてました😓
あやしてあやして、3時間経ったからミルクあげよう!と思いきや寝たり…
新生児の頃は本当になんで泣いてるのか分かりませんでした💦
退会ユーザー
わたしの娘も0ヶ月のとき
ちょびちょび飲みでした。
3時間たたないうちに
欲しがりますよね😭😭
おしゃぶりも吸わなくて
ほんとどーしたらいいのぉ!
って感じでした(笑)
小児科の先生に相談したら
100作って残すなら
3時間たってなくても
あげてもいいよ!と言ってくれて
そっから気が楽になりました。
あとちょっと薄めてもいいかも
と言われて薄めたら飲みっぷりも
よくなったりしましたよ☺️
たろまま
1ヶ月検診の際に小児科の先生が
ミルクの量など聞いて
体重が1ヶ月に2キロ増えてなければ
欲しがったらあげてもいいと
言われましたよー!
産科はねー3時間あけなきゃだめ!!
って言うんだよね〜って
先生言ってました🤣笑
眠いのが強いのか飲んでる間に
寝ちゃってチビチビとしか
飲まないですよね〜
みぃ
ミルクを探してる感じがするんですよ😖顔キョロキョロさせおっぱいを探してる感じの行動をしてます