※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

20万ほどの収入でA源泉控除対象配偶者を選択すればいいですか?

教えてください!
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
A源泉控除対象配偶者
B控除対象扶養親族

2月まで働いていて
20万ほど収入あります😂
Aでいいんですかね?

コメント

ママリ

ご主人の用紙に記入ですよね?それなら配偶者なのでAです

  • ママリ

    ママリ

    Bは19〜23歳のお子様とかが該当になるはずです(*^o^*)!

    • 11月29日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございました😭
    旦那の用紙です!
    ちなみにもう一つ聞いていいですか?

    給与所得者の配偶者控除等申告書

    配偶者の所に
    配偶者の本年中の合計所得金額の
    見積額は記入した方がいいですか?

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    それならAですね!
    見積額のところは今年1月〜12月の収入から65万引いた額を書きます^_^
    なので20万の収入なら0となります😊

    • 11月29日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    本当にありがとうございます!
    お詳しいですね😭
    助かりました!!!!!

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    仕事で少し扱うくらいでそんなことないです(´;ω;`)
    お役に立てて良かったです😊💓
    グッドアンサーまでありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"

    • 11月30日
  • ママ

    ママ

    そうだったんですね😭
    ありがとうございました☺
    ちなみに確定申告は
    お詳しいですか😂笑??

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    今年の2月初めて自分でしたんですけど…忘れました😁💦笑
    来年もあれこれ騒ぎながらしそうです😂w

    • 11月30日