
コメント

退会ユーザー
1万円にしてます😊!

退会ユーザー
10,000円コース2つ、7,500円1つ、5,000円2つですが、最近は入院ではなく通院で治療することもあるので、通院も保証されるものに入っています!
-
ままり
5つも入ってるんですか⁉️
- 11月29日
-
退会ユーザー
医療保険とガン保険です!
あとは生命保険とか色々入っています!- 11月30日

ママリ
5000円コースです!
最低限あれば良いかと思ってます😊
高額医療費でなんとかなるかな…と。
-
ままり
入院一時金は付けてます?
- 11月29日
-
ママリ
いや…ついてません!
通院もついていないとてもシンプルなものです🤣
ガン保険は別に入っています!- 11月29日
-
ままり
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 11月30日

退会ユーザー
主人が1万円
私が5000円にしてます!
-
ままり
私は5000円+三大疾病と女性特有の病気の時はさらに5000円上乗せされます❗️
- 11月29日

まりり
旦那は5,000円、私は10,000円です。
そもそも旦那の保険料が年齢的にも高くて
10,000円のにしたら保険貧乏になっちゃうので( •̅_•̅ )
-
ままり
そうですよねー
もっと早く入ってくれれば…- 11月29日

となりのトモロ
10000円ですよ!!
これから医療費があがるかもと言われてるので5000円だと厳しいかもです💦
-
ままり
そうなんですか?
なんでも値上がるんですね😔- 11月30日
-
となりのトモロ
最近我が家のFPから、ちょうど保険請求する時に聞きました!!新聞だかニュースだかでやってたみたいです💦
- 11月30日
-
ままり
明日保険屋に会うので聞いてみます💦
- 11月30日

ゆ〜たん
日額5000円にして3000円の現金を別に医療用に積み立ています。
これも30万貯まったら積み立てストップにして寝かせます。
-
ゆ〜たん
とりあえず日帰りで10日分は一括ででます。
子宮ガンの手術で1泊2日、心臓の大手術で10日入院とかなので5000円以上はいらないと判断しました。
医療保険は一番コスパ悪いですしね。- 11月30日
-
ゆ〜たん
あーガンの手術云々は近親者の話なのでもちろん色んな場合があると思います。
でも今は長く入院させたら病院にペナルティが課せられるので、入院と同時に通常は退院計画まで作られて長く入院させないようになっています。- 11月30日
-
ままり
医療費用を積み立てるのが一番いいみたいですよね😣
- 11月30日

退会ユーザー
主人のは1万円です!
ままり
5000延期じゃ心もとないですよねー😣