
卵を食べた後に赤くなりました。病院へ行くべきか、卵を除去して様子を見るべきか悩んでいます。明日の朝に消えるか不安です。
本日昼、初めて固茹での卵黄をあげてみました。
なんともなかったので、夜もほんの少しうどんに混ぜてあげてみました。食後30分でお風呂に入った時に首、背中、お腹、腕が赤くなっていることに気づきました。。
これは卵のせいでしょうか…
アレルギー反応だとしたら、明日の朝には消えてしまうと思い一応写真は撮りました。本人は機嫌が良く、寝つきも良かったです。明日病院にかかるべきでしょうか?
それともしばらく卵除去して様子見ればいいのでしょうか…除去したら次食べさせるのはどのくらい先なんでしょうか…果たして卵が悪いのか?
わからなくて不安です😭
- みゆ(6歳)
コメント

りんちゃんママ
そういうのを相談するのに病院に行ったらいいと思いますよ。
ここで聞いても症状や反応の出方で対応も変わると思うので、誰かがこうしてるからうちの子も、とはなりませんよ。

まいめろ☆
んーー。私なら明日、病院にいき
投稿文に書いてあるみたいに
説明して写真もみせますね??
そのときに先生から言ってくださるかもですが、これから卵をあげるときなどどうすれば良いのか聞きます。
ここで悩んで意見を聞くくらいなら
病院にいき、悩みが消える方がいいと思いますよ😊
-
みゆ
明日病院行ってみます、ありがとうございます
- 11月29日

退会ユーザー
初めてなら1日に2回あげたりしないですよ。病院開いてない時間に何かあっても危ないし普通一度食べさせて問題なさそうだったら2、3日あけてまた食べさせる。これの繰り返しです!明日病院行って検査してもらった方がいいと思います。
-
みゆ
私のミスでした、今後気をつけます。ありがとうございます。
- 11月29日

2kids♡mama.
うちは卵黄も白身もアレルギーです😫
その子その子で除去するかしないか変わりますが、一度病院でアレルギー検査されるのはどうでしょうか?
-
みゆ
卵ダメなんですね…
ありがとうございます、そうします。- 11月29日
みゆ
そうですね、ありがとうございます。