どんちゃん⛄️
私の地域は300円ですが、調剤は無料です。
私の実家の地域は、子供の医療費無料なので羨ましい限りです(笑)
退会ユーザー
医療費も調剤も無料です!
ただ、お薬でシロップ貰った時は容器代で30円掛かります。
あと、インフルエンザの予防接種で1歳から中3まで子供は母子手帳と保険証出すと毎回2,000円市が補助してくれます☺️
どんちゃん⛄️
私の地域は300円ですが、調剤は無料です。
私の実家の地域は、子供の医療費無料なので羨ましい限りです(笑)
退会ユーザー
医療費も調剤も無料です!
ただ、お薬でシロップ貰った時は容器代で30円掛かります。
あと、インフルエンザの予防接種で1歳から中3まで子供は母子手帳と保険証出すと毎回2,000円市が補助してくれます☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
金曜夜中38.3 土曜朝イチで小児科に行きましたが インフルエンザ・コロナ陰性で風邪薬を貰いました。 でも土日ずっと39.0-40.3をさ迷っています。 これ風邪薬じゃ治らないですよね? 分からないけどもう1回検査したらイ…
離乳食初期のフリーズドライとかで作るような ドッロドロのやつの時に ご飯と人参とか混ぜちゃうのってありですか?🥹 上の子の時は小さいお皿にわけて ご飯はご飯、人参、ほうれん草…とか 別に(?)食べさせてたんです…
新生児のベビーバスについて ピンクのマットタイプの方か 膨らませる下から排水できるタイプ(分かりづらかったらすみません)どちらがいいと思いますか…? どちらも良くSNSで見ますが旦那さんはマットタイプが良いみたいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント