
妊娠初期の吐き気や胸の張りの変化について不安ですか?
妊娠初期で吐き気が少しずつ出てきました。
気持ち悪さがなくなったり、胸の張りも緩和される事があるのですがそう言うものですか?
- pok(5歳9ヶ月)
コメント

ま
胸の張りはその日によって違うことがあったような気がします。
私は張りよりも胸に熱をもつ感じが強く、いつも朝起きると胸が熱いのですが
そうでない日は妊娠継続出来なかったのではと心配することが何度もありましたが大丈夫でした!

yu
私は10w終わり頃から吐き気が治まってきて、吐き気に関しては今までも治まってはまた復活しての繰り返しだったのでそこまで心配はしてなかったのですが、この前胸のハリも和らぎ、つわりも軽くなった時がありちょっと心配でした😭でも昨日検診があり元気に動いてました☺️胸のハリも日によって変わることあるんだなと思いました😊
-
pok
ありがとうございます!些細な変化が心配になってしまいます💦
- 11月29日

うっちゃん
つわりが始まりましたね!
私は8〜13週くらい迄続きました。初めは少しムカムカするなぁ〜くらいでしたが、10〜12週がピークで朝から晩まで“お腹空くと吐き気”“食べると吐き気”“乗り物乗ると吐き気”…。普通の状態ってどんなだっけ?と思ってました。
初期で気持ち悪さがなくなったりすると、1ヶ月に1回の健診なので、赤ちゃん大丈夫かなぁと不安になりますよね?でもこれからつわりが酷くなるかもしれないので頑張って下さい!朝起きてつわりの苦しみがある分、赤ちゃんが成長している喜びもありますから♡
5ヶ月くらいからの胎動も楽しみですね(*´꒳`*)
-
pok
これからもっと大変になるんですかね。人それぞれかと思いますがちょっとビビってます笑笑
でも、吐き気があったりするとちゃんとお腹に居てくれてるんだなぁって安心もしたりして。。。でも、やっぱりお腹痛かったりすると不安の方が今は大きいですかね。- 11月29日
-
うっちゃん
つわり無い人も、そんな酷く無い人もいるので大丈夫!続いてる時期は、ちょと心身共にやられがちですけど、旦那さんに背中さすってもらったり、周りの方に沢山声掛けしてもらったり…不安よりも今以上に優しさ有り難さを感じると思います。
産まれたら、あの頃はゲロゲロカエルさんになってたね〜って旦那と笑う時が来ますょ〜- 11月29日
-
pok
ありがとうございます☺️
そうですね。ひとつひとつがよい経験と思い出でになりますね。- 11月30日
pok
少しの変化でも心配になってます💦
何もなく、成長してくれてるといいのですが…
ま
少しの変化でも心配になる気持ち、とても分かります!😣
その度に調べたり、こちらで励まされたりと大変お世話になってました😭
信じて待ちましょう✨😌
pok
ありがとうございます!
そうですね。信じて一緒に頑張ります☺️